牛乳」のレシピ一覧

recipes

ちくわと青のりのスペイン風オムレツ

「ヤマサ昆布つゆ白だし」で風味づけしたスペイン風オムレツは、ちくわと青のりをたっぷり入れた和DEミックスな一品です。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見るポイント厚みのあるオムレツなので、焦げないようじっくりと焼くのがポイントです。ちくわの塩気がしっかりしているので、お弁当やおさけのおつまみにもおすすめです。"

15372kcal3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

栄養たっぷり♪和風クリームスープ

常備菜「ツナと大豆の炒り煮」とミックスベジタブルで簡単に作れる和風クリームスープ。包丁もまな板も使用せず、鍋に材料を入れて煮るだけなので忙しい朝にぴったりです。粉チーズや黒こしょうなどをかけてもおいしく召し上がれます。■「ツナと大豆の炒り煮」の作り方はコチラから。

5203kcal1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

かぼちゃ団子ぜんざい

子供でも作れる簡単なレシピなので、小さなお子様とお団子を丸めたりして一緒に作るのもおすすめ。かぼちゃそのもののやさしい甘さに、「ヤマサ 絹しょうゆ」を加えることで深みのある味に。ぜんざいには少しの塩を加えて甘さを引き立たせています。かぼちゃ本来の味を味わえる、どこか懐かしいおやつです。ポイントかぼちゃの団子は柔らかいので、あずきと一緒に煮ると崩れてしまいます。しっかりあずきとからめて食べたい場合は団子を平らにして作り、両面しっかり焼くことをおすすめします。

10225kcal0.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ふわふわフレンチトースト

ふわふわのフレンチトーストでほんのり甘いブランチを楽しみましょう。卵液に加えた「ヤマサ 絹しょうゆ」が卵の風味と砂糖の甘味をひきたてます。

20637kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

揚げワンタンのミルクあんかけ

パリパリと香ばしい揚げワンタンを、具だくさんのあんかけと一緒にかた焼きそばのように。ワンタンのユニークな、アレンジ・レシピです。

20299kcal2.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

キャベツとアスパラの和風クリーム煮

高野豆腐と牛乳はカルシウム、トリプトファン、アスパラギン酸が豊富。「ヤマサ昆布つゆ白だし」の美味しい煮汁を無駄なく吸い上げてくれます。

20123kcal0.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

失敗なし!みたらしソースのしょうゆプリン

ゼラチンで冷やし固めるお手軽プリン。「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を加えることでぐっとコクがでます。みたらし風のシロップをかけていただきます。

180184kcal0.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

かぼちゃの煮物のリメイク パンプキンスープ

かぼちゃの煮物を使ったリメイクレシピ。かぼちゃを少し粗めに潰し形を残すと、具としての食感も楽しめます。パンを添えて、スープ・ランチとしてもオススメです。

6193kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

肉団子の和風♡トマトクリーム煮

男子もお子様も喜ぶ、トマトクリーム煮。手がこんでるように見えますが、実は、丸めて焼いてあとはコトコト煮込むだけ。濃厚コクうまで、寒い冬にはもってこいの一品です。また、ソースに「ヤマサ昆布つゆ」が入っているので、ご飯にも合わせやすい一品です!■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

20670kcal2.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:ぽん酢ツナマヨのパンケーキサンド

ぽん酢を加えたマヨネーズで、さっぱり感を加えたツナマヨを、息子の大好きなパンケーキでサンドしました。ぽん酢ツナマヨで、鯉のぼりの模様を描いたり、付け合わせの野菜に添えたり、お子様と一緒に楽しめます。※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「こどもの日グランプリ2014」レシピオーディションより、Orfevreさまのレシピです。

20459kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

白菜のクラムチャウダー

白菜が余ったときにぜひ作りたい、白菜をメインにした和風のクラムチャウダーです。じっくり火を通した白菜の甘さは、あさりやベーコンのうま味とも相性抜群です。

20282kcal5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

しょうゆソースのミルクプリン

みたらしのような和風のしょうゆソースとあっさりしたミルクプリンの組み合わせが楽しい、葛餅のような食感のデザートです。しょうゆソースの上からきなこをかけても美味しくいただけます。

- 112kcal0.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

カレーソースのオムレツ かぼちゃ添え

プレーンオムレツに「ヤマサ昆布つゆ」で味付けしたとろみのあるカレーソースをたっぷりとかけ、かぼちゃをトッピング。かぼちゃと卵の甘さとスパイシーなカレーソースがよく合います。ごはんを添えるのもおすすめです。

15506kcal2.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

簡単クリーム肉じゃが

「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」とみりんだけで味付けした簡単クリーム肉じゃが。牛乳を加えることでマイルドに仕上がります。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

20210kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

鯉のぼりハンバーグ

とってもカワイイ、鯉のぼり型のハンバーグ。お子様ランチ風に盛り付ければ、「子供の日」のご馳走の出来上がりです♪

25479kcal1.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

春キャベツのラザニア

ミートソースとホワイトソースの真ん中に、みずみずしい春キャベツをはさみ込みラザニアのパスタに見立てました。隠し味には「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ 北海道昆布しょうゆ塩分カット」を使う事で、ミートソースの味を調えまとまりを出します。

20571kcal4.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

天津飯のぽん酢あん

アツアツのぽん酢あんが食欲をそそる、ふわふわ卵の天津飯。

25690kcal3.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

焼きしゃぶのとろろかけご飯

すりおろした長芋に牛乳と「ヤマサ昆布ぽん酢」を合わせるとまろやかでほどよい酸味のとろろになります。ご飯に野菜と焼しゃぶをのせてそのとろろをたっぷりとかけていただきます。

20612kcal1.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

野菜とちくわの簡単和風ドリア

野菜も使った卵かけご飯の様なドリアです。やさしい味わいで食べごたえもしっかりあります。

20381kcal3.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

鶏肉とにんじんのミルクおこわ

「ヤマサ 絹しょうゆ」と牛乳で作るマイルドな洋風おこわ。だしいらずでしっかりおいしい♪「ヤマサ 絹しょうゆ」が入ることで味が引きしまり、和食とも好相性です。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

- 261kcal1.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

きのこのミルクスープごはん

たっぷりのきのこを少量の水分と「ヤマサ昆布つゆ 白だし」で蒸し煮にして、旨味を引き出します。やさしい味わいのミルクスープに、ごはんを合わせていただきます。

15432kcal2.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

菜の花の和風リゾット

煮込み不要の即席リゾット。ミルクベースのやさしい味わいに菜の花のほろ苦さがアクセント。簡単に出来るので、ランチタイムなどにもオススメです。

- 381kcal2.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

和風シーザーサラダそうめん

サラダ感覚で食べれる、そうめんの洋風アレンジ♪夏になると出番が多くなるそうめん。いつも同じ食べ方では飽きてしまうし、何よりも栄養バランスが気になるところですよね。でも、これならお野菜がモリモリ食べられるので安心!ドレッシングも簡単に手作りできるので、ぜひ!■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み 合わせで新しいおいしさを発見できる和 DEミックスレシピ "をもっと見る"

10478kcal3.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

これ!うま!!トマトソースのチーズイン肉団子

子供が大好きな肉団子を華やかなトマトソースに。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を加えることで酸味を抑えて出汁のきいた深い味わいのトマトソースに。チーズはモッツアレラチーズを使用すると、煮てる間に肉団子の中からチーズがドロドロに流れ出ず、伸びが良く子供も喜びます。旗を刺してにぎやかに子供が喜ぶお祝い感を出しました。大人はバゲットにつけて食べればお酒にもぴったり!年中のイベントに活用できるレシピです。

15463kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す