パルミジャーノで牛肉と大根のラグーソースパスタ
赤だしと赤ワインを煮込んで、コク旨ソースに仕上げました。
焼きなすのトマト肉みそ添え
簡単肉みそと焼きなすで、簡単に1品仕上がります。
つゆうまミネストローネ
つゆのうま味がほんのりと感じられるスープです。
かぼちゃのニョッキ サルシッチャ風トマトソース ローズマリーの香り
イタリアモデナの伝統的な家庭料理をビーガン料理にアレンジ。オーガニックみそパウダーを使用し、味の奥行を加えました。
ガスパチョ
「追いがつおつゆ2倍」とトマトジュースで作るガスパチョです。暑い夏にぴったりの爽やかなスープです。
チリビーンズ
ガーリックが食欲をそそる、豆の煮込み料理
ごま豆乳のブイヤベース風鍋
魚介のだしが出たごま豆乳鍋にトマトジュースを合わせて、和風のブイヤベースをお楽しみください。
レッドアラーム
ビールテイスト飲料とライムで苦みを、ペッパーソースで刺激的な風味をつけ、「レッドアイ」をイメージしたノンアルコールカクテルです。
1合であさりのトマト炊き込みご飯
トマトジュースで手軽につくれるパエリヤ風ご飯。あさりから出る濃厚なうまみで本格的な味わいに。
えのきとハムのトマトスープ
すべての材料を耐熱容器に入れたら、あとは電子レンジにおまかせ!えのきだけから想像以上にいいだしが出ます。
手づくりトマトケチャップ&朝食プレート
トマトケチャップを手づくりすると、トマトのフレッシュ感が感じられるまろやかな味になります。フルーツトマトを混ぜてソースにし、朝ごはんの卵料理にかけて。このソースは焼いた肉や魚にかけてもおいしい!
しいたけのキヌア詰め
詰め物にひき肉を使わなくても、トマトジュースとハムで煮たキヌアで十分な満足感!しいたけの軸を加えると、味に深みが増します。
ポークビンダルー風カレー
酸味が特徴のインドカレーを「らっきょうのスパイス甘酢漬け」で豪華に!シャキシャキの食感がアクセントになり、まろやかな酸味が後を引きます。
ポテトコロッケのチーズ焼き
ポテトコロッケに野菜とチーズをのせて焼くだけ! ソースはケチャップを使ってもつくれます。
南蛮きゅうりのくたくた炒め
新潟県長岡市で昔から栽培されている辛い“かぐらなんばん”を、きゅうりと炒め煮にした一品です。ドライトマトのうまみとハーブの清涼感のある香りが、辛いながらも全体をまろやかにまとめています。
正月えび
お正月にえびを食べるのは、えびのように腰が曲がるまでの長寿を願ってのこと。そんなお正月の定番を洋風にアレンジ。3色のペーストで華やかに仕上げたえびは、子どもから大人まで大好きな味で、お重に詰めても、大皿で出しても喜ばれること間違いなしです。
春の野菜いっぱいのミートソース
春キャベツをふんだんに入れた、軽やかなミートソース。野菜の水分を生かして蒸し煮にし、短時間で仕上げましょう。
トマトうの花
ツナ缶とトマトジュースで仕上げた洋風のうの花の煮物。おからにトマトとツナがよくなじみ、子どもも大好きな一品に。
トマトシチューリゾット
これ1品で野菜120g以上!トマトジュースのやさしい酸味で、さっぱりと食べられます。
ミネストローネかけご飯
市販のトマトジュースを使えば、手早くおいしい汁かけご飯の完成。具のうまみがしみたスープが、抜群です。
ミネストローネ
ホワイトソースのグラタンや緑の鮮やかなサラダと合わせて、カラフルな食卓に。