長芋の塩辛&なめたけのせ
ごま油でソテーした長芋に、二種類の具をトッピングします。どんなお酒にもマッチしますよ。
たらの黄身焼き弁当
黄身焼きの黄色、菊花かぶの白、にんじんの赤の彩りが美しいお弁当。ひじきの混ぜご飯もおいしい。
鶏ひき肉とうずら卵のきんちゃく
鶏ひき肉と油揚げのあっさりしたきんちゃく。だしを含んでジューシーな仕上がりです。
焼き油揚げ 長芋ソース
フライパンでカリッカリに焼いた油揚げに、たたいた長芋をたっぷりと。異なる食感と温度が楽しめる一品です。ビールや日本酒にもどうぞ。
さけの南蛮漬け
フライパンで焼いた野菜とさけは、熱いうちにつけるだけ。キリッとした酢じょうゆ味がおいしくなじみます。
チーズとアボカドの山かけ
粉チーズとモッツァレラチーズのダブル使いで、とろろの滋養パワーがさらに強力に!食感の妙が楽しい副菜です。
長芋と鶏ひき肉の卵とじ
だしがきいた長芋とひき肉に、フワッとからむ卵がよく合う!
さけのとろろ蒸し
フライパンに器ごと入れ、水をはって蒸し上げます。とろろをのせて、汁を入れるので、さけはしっとり。とろろに汁をからめていただきます。
きのこ豚玉
キャベツのかわりにたっぷりのきのこを入れたお好み焼き。粉が少なめなので、軽い口当たりです。
山芋ぜんざい
山芋の滋味あふれる、和のデザート。強い粘りを生かしてモチモチのだんご、トロトロの汁をつくります。
長芋とえびだんごの煮物
大きめに切った長芋をじっくり煮てホクホクの食感を楽しみましょう。えびだんごは直接煮汁に入れて一緒に煮るだけ。淡泊な味わいの長芋にえびだんごのうまみがよく合います。
フルーツトマトの長芋かけ
短時間でささっとつくれ、さっぱり味で食べやすい!暑さでほてった体をトマトが冷やし、長芋のネバネバがのどごしよく、夏バテで食欲がないときにもおすすめです。酒のつまみとしてもいけますよ。
長芋ぞうすい
家飲みのしめにおすすめの一品。長芋のホックリ&ネバネバ食感が楽しく、しめだけど、もう1杯飲みたくなる味わいです。
大和芋とひき肉のお焼き
外はこんがり、中はつるん!ひき肉入りで、メインにもおやつにも。
長芋とたらこのクリームスープ
ホロリとくずれるまで煮た長芋は、生とは違ったおいしさ。牛乳がたらこの塩けをマイルドに。
たて塩サラダ
海水ほどの塩水(たて塩)につけた野菜は、しんなりしているのに歯当たりのよいもの。よく冷やしてからいただけば、野菜の味が引き立ち、よりおいしい。
長芋のドレッシング
少量でも野菜によくからむ長芋のドレッシングです。
長芋のカレーみそ焼き
長芋のしっとりとした口当たりに、コクのあるカレーみそがアクセント。
きのこのとろろがけ
たっぷりと煮たきのこに、滋養強壮によいとされる長芋のすりおろしをかけていただきます。青のりの風味がアクセント。
鶏つくねと長芋の煮物
ホックリ煮上げた長芋に鶏つくねの上品なうまみがしみ渡ります。
糸こんにゃくのとろろそば風
糸こんにゃくをおそばに見立てて。本物気分でカロリーオフしましょう。
ひき肉とごぼう、長芋のつくね焼き
外はカリカリ、中はふんわりと。ごぼうと長芋がひき肉のおいしさを広げます。
たたき長芋の梅あえ
重さのあるすりこ木で長芋をたたき割りましょう。梅干しは甘いタイプではなく、昔ながらの酸っぱいものが合いますよ。
山芋きんとん
ほんのり甘く味つけして冷凍。自然解凍後はひと手間かけて茶きんにして、愛らしくします。