料理ジャンル
献立分類
検索対象サイト
「じゃがいも」のレシピ一覧

ゆで卵のグラタン
ゆで卵が丸ごと入った、まるで宝箱のようなグラタン。フライパン1つでホワイトソースができ上がり♪具材は火が通っているので、焼き色さえつけばよし。オーブントースターや魚焼きグリルでも気楽につくれます。
30分340kcal1.7g

みんなのきょうの料理

日替わり冷製スープ
夏は、暑さのために食欲不振になって栄養が偏りがちですが、野菜や果物をスープやジュースにすると、これらの栄養素を手軽にとることができます。 NHK「きょうの健康:食で健康 ドリンクパワー活用法」で放送
- 分- kcal0.9g

みんなのきょうの料理

鶏肉と野菜のみそシチュー
鶏肉とうまみの出る野菜を組み合わせた和風シチュー。昆布だしで煮て、じゃがいもで自然なとろみをつけ、すっきりと仕上げます。具だくさんのみそ汁をつくる感覚で手軽に。
25分310kcal2.7g

みんなのきょうの料理

スペアリブとじゃがいものスープ
ベトナムでよく食べられるのは、日本の男爵のようなホクッとしたじゃがいもです。スペアリブと一緒に煮込めば滋味豊かなスープのできあがり!
40分700kcal- g

みんなのきょうの料理

ほっき貝とじゃがいものからし酢みそ
からし酢みそは、みそと卵黄を合わせた「玉みそ」に、からし、酢などを加えてつくります。おいしい酢みそでほっき貝のうまみを味わいましょう。
20分130kcal- g

みんなのきょうの料理

やみつきポテトの香り揚げ
じゃがいも(男爵)でつくるホクホクのフライドポテトに、カリカリに炒めたカレー風味のパン粉。香りが食欲をそそる、白ワインにぴったりのおつまみの出来上がりです!
- 分- kcal- g

みんなのきょうの料理

もちもち!ステーキドッグ
カレーパン風の見た目ですが、パンの部分はなんともち米!パン粉をまぶしてコロコロ転がしながら焼けば、外はカリカリ、中はもっちもち。一口ほおばれば、照り焼きステーキのうまみがジュワッ!キャンプ飯が盛り上がりますよ。
- 分- kcal- g
