じゃがいも」のレシピ一覧

recipes

豚ひき肉とにんじんのカレー

いつものカレーもひき肉にすればキッズは大喜び!

40314kcal2.2g
レシピサイト:ハウス食品
ハウス食品
recipes

カリカリじゃがいもと鶏のソテー

3つの素材と塩・こしょうだけの味つけで、皮ごと蒸したじゃがいものあふれる甘みを存分に味わえる一品。さらにじゃがいもを鶏肉の脂でじっくり焼きつければ、表面はカリッ、中はネットリの最高の食感が楽しめます。

20530kcal1.1g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

とろろ蕎麦とかき揚げのワンプレート

「ヤマサ昆布つゆ」の旨味たっぷりのとろろそばに、味付けいらずのかき揚げを添えて。ポテトサラダはわさびと「ヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ」を隠し味にした和風テイストです。箸休めの即席漬けは、大根、にんじん、セロリなど、お好みの野菜でアレンジを。

40872kcal7.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

じゃがいもゴロゴロ 無水ビーフシチュー

「野菜の甘みたっぷりの無水カレー」に続いて、野菜の水分で作るうま味たっぷりの無水ビーフシチューを作ってみました。じゃがいもは後入れで仕上げます。ルーを使わず、ブラウンソース+家庭の調味料でできるレシピですが、面倒であればSTEP6で市販のビーフシチューのルーを入れて作ることもできます。お好みでチョイスしてください。でも“ルーなし”が感動的なおいしさでおすすめ!!

80667kcal3.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

新じゃがのカレーそぼろ煮

春はおいしいものがたくさん、新じゃがもそのひとつ。皮が薄くほくほくと甘くみずみずしい新じゃがを、丸ごとおいしくいただきましょう。和食の定番である煮物に、カレーパウダーをプラスして食欲そそる一品に。仕上げにトッピングした絹さやが春らしさを演出してくれます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

40198kcal1.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

冬瓜の和風ミネストローネ

暑い時期に旬をむかえる冬瓜は、淡白な味わいだからこそ、いろんな食材とも合わせやすい野菜です。今回はじゃがいも、トマト、ベーコンと一緒にミネストローネスープに仕上げます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

20124kcal1.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

しょうゆ香るアンチョビポテト

オリーブオイルを乳化させて作る「アリオリ」でじゃがいもを和える、スペイン版ポテサラにしょうゆをプラス。ポテトサラダの隠し味に入れるアンチョビと「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」の相性の良さに驚かされます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

40497kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

和風ブイヤベース

大根やにんじん、れんこんなどの冬野菜をたっぷり使い、合わせる海鮮素材はシーフードミックスを使って少し手軽に。体もあたたまる和風のブイヤベースです。シーフードミックスは、味が抜けないように塩水で解凍し、硬くならないよう最後の方で加えるとよいです。

40190kcal2.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

和風だしのお家スープカレー

辛さの中にもだしのうま味と玉ねぎの甘味を感じる、やさしい味わいのスープカレーです。まさに、カレーは飲み物?!■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る わかりやすい動画はこちら"

40308kcal2.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ボクスティ(じゃがいものパンケーキ)

ハロウィンの起源、アイルランドの郷土料理「ボクスティ」をアレンジ。レンチンしたじゃがいもに「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」と牛乳を加えてつくるパンケーキです。もっちり食感にこれうまつゆとミルクのやさしい味わいで、朝食やブランチにおすすめの一品に仕上げました。

15422kcal2.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

新じゃがとベーコンの金平

旬の新じゃがで、和風ジャーマンポテト風のお惣菜。「ヤマサ昆布つゆ白だし」1本で、簡単に味がキマリます。

10299kcal1.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

豆腐コロッケ

じゃがいものほくほくと、豆腐のふわふわをミックスしたヘルシーなコロッケ♪「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で味付けした鶏挽き肉、コーン、いんげんも混ぜ込んでいます。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

30373kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

お花見ピンチョス2種

パンに山盛りにする、美食の街「サンセバスチャン」の華やかなピンチョス。「ヤマサ昆布つゆ 白だし」ベースで味付けると、和ニュアンスの深みのある味わいになります。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

20469kcal2.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ごろごろポテトとゆで卵とえびのサラダ

ほくほくとしたじゃがいもとゆで卵、うま味のあるえびに、パルメザンチーズの香りと食感をいかしたドレッシングがよく合います。豆と穀物がアクセントになっています。

15323kcal1.1g
レシピサイト:キューピー
キューピー
recipes

ひな祭りポテトサラダ

デザートのような見た目のおしゃれなポテサラは、ひな祭りのお祝いにピッタリ!電子レンジ可の耐熱袋と麺棒を使えば、ブレンダー不要。洗い物も少なく、グラスにも詰めやすいです。

20189kcal1.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

フライパン de 水なし!肉じゃが

水も出汁も不要!しかも、家にある普通のフライパンでできてしまう、新感覚の”肉じゃが”。具材をサッと炒めたら、あとは蓋をしてじっくり蒸し焼きにするだけなので、とっても簡単!なのに、まるで長時間煮たような仕上がりに!水も出汁も使っていないのに、旨味がたっぷりで、じゃがいもの甘みが増してホクホクもっちり食感に。野菜の水分だけを利用した、この新感覚肉じゃがは、一度作ると、もう普通の肉じゃがには戻れないかも…!?

25656kcal3.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

新じゃがとチキンの昆布つゆバター炒め

旬の新じゃがに、「ヤマサ昆布つゆ」とバターのコクと風味がよく絡み、おかずとしてはもちろんおつまみにもオススメな一品です。冷めても美味しいので、お弁当にもよいでしょう。

15196kcal1.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ポテサラツリー

クリスマスツリーを見立てたポテサラが、クリスマスの食卓を華やかにしてくれます♪「ヤマサ昆布ぽん酢 スーパーマイルド」の優しい酸味が、さっぱりとしていくらでもいただけるポテトサラダです。

- 1046kcal3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

桜風味のローストポテト

こんがりとローストしたじゃがいもを「ヤマサごまだれ専科」で味付けし、アクセントに桜の塩漬けを加えます。見た目も春らしいひと品です。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

20194kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

じゃがいもチーズ焼き

ピザ用チーズとじゃがいもを組み合わせれば、ビールにぴったりのおつまみが完成!

10150kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

新じゃがと新たまねぎのサラダ

春の新物の野菜を使ったポテトサラダです。普段脇役なじゃがいもやたまねぎが主役級においしい!

25270kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

だしバターdeほっこりポトフ

お鍋に材料を全部入れてコトコト煮るだけ。通常ポトフといえばコンソメを使った洋風のものが定番ですが、今回使用したのは「ヤマサ 焼あごだしつゆ」。洋風のものとは違い、どこか懐かしくほっこりする味わい。出汁のうま味がきいているので、ご飯にも合わせやすいですよ♪■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

20315kcal2.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

新じゃがとミョウガのさっぱり肉炒め

新じゃがと豚肉の炒め物に、風味の爽やかなミョウガと梅肉を合わせてさっぱりとした味わいに仕上げます。ミョウガと梅肉は最後に合わせてさっと火を通すのがポイントです。

15217kcal2.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

カリフラワーとじゃがいもの簡単グラタン風

「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」×チーズの組み合わせで作る、ソースいらずの簡単グラタンです。カリフラワーの食感とじゃがいものホクホク感がよく合います。

- 252kcal1.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す