えびと野菜の天ぷら
えびも野菜も、打ち粉をふったら、すぐに衣をつけて揚げて。きちんと準備をして、段取りよく進めます。
鶏肉とさつまいものきんぴら汁
きんぴらをつくるように、野菜と鶏肉を炒めたら、調味料をからめます。甘辛味が具にしっかりなじんだ新感覚のおいしさ。
ごぼうとこんにゃくのそぼろ煮
できたてもいいですが、冷まして味がしみたころがまた格別!まいたけなどのきのこや、里芋、かぼちゃ、さつまいもなどを入れても◎。
手羽先とさつまいものレモンサイダー煮
サイダーに含まれる甘みとかんきつ類のさわやかな香りを生かした煮物です。レモンと相性のよいさつまいもを加えて、ボリュームアップ!
秋野菜のあんかけご飯
香りのよいさっぱりあんに、薄切り野菜の繊細な食感が心地よい一品です。
黒ごまご飯
ごまの香ばしさがあとをひく、つやよく仕上げた真っ黒ご飯。くりやさつまいもを一緒に炊き込んでもおいしい。
青ねぎとさつまいものかき揚げ
短時間でカラリと歯ごたえよく揚げるのがポイント。青ねぎとさつまいもの自然な甘みが調和し、ご飯によく合います。
さつまいものいとこ煮
さつまいもと小豆の甘さにホッとする一品です。具材を「追い追い(甥(おい)甥)」炊くので、いとこ煮という名がついたとも。
さつまいもの甘辛ごまチーズ
さつまいもと仕上げに加えたカッテージチーズの違った食感が楽しめます。
やわらか牛肉ステーキ
【ラクかみレシピ】ステーキをやわらかいまま最後までおいしく食べられるくふうをご紹介しましょう。
スイートポテトプリン
スイートポテトの生地でつくるプリン。おいもの自然な甘みと香りがフワッと広がります。
フライドポテト2種
じゃがいもはスパイシーな塩・こしょうで、さつまいもは甘さを引き立てるチーズとはちみつで仕上げます。
鶏肉と根菜のトマトビール煮
鶏肉をビールで煮ると、短時間でもとても柔らかくなります。大きめに切った根菜の歯ごたえもごちそうです。
干しさつまいもとごまだんご
さつまいもは、“おく”ことで甘みが増し、スイーツに合う味わいに仕上がります。ふわふわのごまだんごも絶品です。
かあちゃんコロッケ
さあ!料理しよ。クッキングコンテスト2007「わが家の自慢料理部門」の入賞作品です。
ささ身の揚げ焼き おぼろまぶし
低エネルギーのささ身なら揚げ物でも安心です。おぼろ昆布をまぶしてうまみをアップさせます。
さつまいものきんぴら
自然な甘みが持ちあじのさつまいもを皮ごと使ったきんぴら。お弁当にもおすすめ。定番の一品に!
さつまいもの塩オイル蒸し
さつまいもの甘さを生かしてシンプルに!つくりおきしてお弁当にも。
さつまいもと豚肉のピリ辛炒め
棒状に切ったさつまいもに、豚肉のうまみがよくなじんだボリュームおかずです。豆板醤の辛みがアクセント。
かぼちゃ、さつまいも、黒豆のプレッセ
かぼちゃとさつまいもの素朴な甘みが味わえる、簡単デザート。切り口がきれいです。
豚肉と根菜の黒酢漬け
冬においしくなる旬の野菜もたっぷり!豚肉を先に揚げて、そのうまみを油に移してから、野菜を揚げるのがポイントです。
温野菜おいしい根(ね)!
切った野菜を並べて蒸し器にセット。簡単にできる2種類のたれをつけて、野菜をたっぷりどうぞ。
さつまいもとレーズンの白酢あえ風
すりごまに豆腐や酢などを加えたあえ衣でつくる「白酢あえ」を、ヨーグルトとマヨネーズでアレンジ!
半月切りさつまいも
【冷凍ストック術】切ってゆでておくだけでも、料理の手間をずいぶん省けます。凍ったまま煮たり、炒めたり、いろんな料理に展開してみましょう。