プリン・ゼリー」のレシピ一覧

recipes

きんかん寒天 フルーツ添え

きんかん寒天×さつまいもの絶妙なマリアージュに驚きの声が上がること間違いなし!市販の焼きいももおススメ。粉寒天×粉ゼラチンのなめらかさも自慢のおいしいスイーツです。

- - kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

キラキラすいかゼリー

カラフルなトッピングは、はちみつ漬けのジャンボピーマン!夏気分満点、甘酢っぱいさわやかデザート。

25110kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

クレーム・オ・ショコラ

ラズベリーのソースに、ふわふわの泡がのった見た目もきれいなスイーツです。ラム酒の香りがたまりませんよ。

15210kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

パンプリン

パンを香ばしく焼いてプリン液につけ、フルーツと焼くだけ。食感と香り、甘みのバランスがいいお菓子です。

701520kcal2.7g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

すいかのゼリー

夏のフルーツで、ひんやり冷たいスイーツを。電子レンジを使えば、フレッシュなすいかの食感と香りが生きて色鮮やかに仕上がります!

25110kcal0g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

パンのぶどうゼリー

パンのコクとさっぱりゼリーが、意表をつくおいしさ。つるんと食べられて腹もちのいい、新感覚のスイーツです。

10440kcal0.9g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

いろいろ豆添え 豆乳ブランマンジェ

豆乳をゼラチンで固めたブランマンジェは、濃厚でプルプル。数種類の豆を添えて、おしゃれな前菜に。

25130kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

抹茶のババロア

まるで空気のような軽さとなめらかさは、ゼラチンをギリギリまで減らして実現。抹茶はほろ苦さを感じられる量で。和の食材に、甘酸っぱいラズベリージャムを合わせて、見た目も華やかに仕上げました。

30340kcal0.1g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

パン粉プディング

カラメルに果汁も加えてオレンジの香りが際立つプリン。パン粉が入った部分のむっちりした食感も楽しい。

40190kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

プアール茶ゼリー&フルーツ

脂を流すといわれるプーアール茶を砂糖不使用のゼリーにしました。オリゴ糖でマリネしたフルーツと、さっぱりといただきます!

1060kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

にんじんの和風プディング

だしの香りとクリーミーなにんじんの茶わん蒸しは、新感覚でおしゃれな味。にんじんのピュレをつくっておけば、手軽にできます!

30110kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

黒豆ゼリー りんごのスープ

甘酸っぱいりんごのスープに、黒豆の煮汁でつくったゼリーを浮かべました。互いの味が合わさって、うまみと深みがグッと増しますよ。

40190kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

アスパラガスとパイナップルのムース

牛乳の代わりに豆乳でヘルシーに仕上げます。寒天とコーンスターチで固めた食感はまるで淡雪のような口溶け。

20160kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

いちごゼリー

いちごの果肉と果汁がギュッと詰まった、鮮やかな赤色のゼリー。白ワインとシナモンの香りがほんのり。大きくすくって、ヨーグルトクリームと食べると最高です。

15120kcal0g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

いちごムース

いちごの甘い香りがフワッと香る、ふんわりと口どけのよいムースです。

15140kcal0g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

小豆とブルーベリーのライスプディング

意外な組み合わせとも思えるブルーベリーの酸味が、さわやかな味わいをもたらします。

40300kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

夏みかんゼリー

夏みかんを皮ごと使った、華やかなゼリー。昭和30年代に放送されたレシピです。

20150kcal0g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

コーヒーゼリー

ほろ苦いコーヒーの風味と甘くてクリーミーなソースが絶妙なバランス。コーヒー好きにも、甘党にも愛される味です。

1070kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

雑穀のライスプディング

弾力のある口当たりがとても新鮮な、雑穀でつくるライスプディング。ミルクのコク、オレンジの甘酸っぱさも楽しめる、ぜいたくなデザートです。

20310kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

メープルパンナコッタ

生クリームを控え、低脂肪牛乳と合わせます。砂糖を使わず、メープルシロップで甘みと香りづけをしましょう。

10120kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

フルーツヨーグルトかん

デザートに乳製品をとり入れるなどの工夫で、手軽にバランス食を作ってみましょう。 NHK「きょうの健康:食で健康 バランス食の基本の「き」」で放送

- 129kcal0.1g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

マロンプティング

生地はパン粉入り、蒸し器仕上げの極上スイーツです。くりのみつ煮は多めにつくって、お正月のきんとんにしてもOK。

90210kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

クリームチーズのパンナコッタ

フルフルに柔らかく、トロッととろけるやさしい食感。濃厚なチーズ風味に爽やかなソースがよく合います。

30200kcal0.2g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

なすのコンソメプリン

驚くほどなめらかな舌ざわりが印象的な、洋風茶碗(わん)蒸しです。トロトロのなすがやさしく、ミントの清涼感とよく合います。

3080kcal0.9g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す