カスター豆腐
子どもと一緒につくって楽しいプリン。加熱によって状態が変化する調理の不思議を教えるチャンス。
いちごのマリネ ゼリー寄せ
温かい主菜のあとには旬のいちごをふんだんに使った冷たいデザートを。
ミルクゼリー 抹茶あずきソース
やさしいミルク味のゼリーには、和風ソースもおすすめ。
杏仁豆腐
口の中でスーッと溶けるような、フルフルの柔らかさです。牛乳をたっぷり入れるので、さっぱりしています。
大鉢ベリーゼリー
Makoさんご自慢のスピードゼリーです。アセロラジュースで簡単にできます!
黒糖のくずきり風
黒糖のコクのある甘さが暑さに負けそうな体をいやしてくれます。
いちごの蒸しフラン
フランは、濃厚なプリンのようなフランス菓子。できたてはフワフワですが、冷蔵庫で冷やすと締まった食感になって濃厚な味が楽しめます。
杏仁豆腐:とろとろ杏仁
つるんとなめらか、口に含むと舌の先でスッと溶けて杏仁の香りが広がります。コクのあるとろとろタイプ。
緑茶のシロップゼリー
シロップに緑茶でできる簡単なゼリーを浮かべました。清涼感とほろ苦さが心地よいおやつです。
桃プリン キウイソース
桃の甘さとキウイの酸味がベストバランス。桃の缶詰を使って手軽にできます。
ジンジャーパンナコッタ
シナモン・オレンジ・バニラのエキゾチックな香りのあとに、しょうがのほのかな後味が口の中に残ります。
カスタードプリン
大人も子どもも大好きなデザート、カスタードプリン。ふるっと滑らかな口当たりに仕上げましょう。
フルーツゼリー
缶詰のフルーツを使えば、下ごしらえいらずで簡単。型は、家にある四角い容器でOKです。
バタートーストパンプティング
パンにプリン液をしみ込ませてオーブンで焼き上げたおやつです。冷めたのも温かいのもおいしい。
豆乳プリン
ふんわりした卵と豆乳の香り、プルルンとしたなめらかな口当たりが魅力のプリンです。生地は混ぜるだけでオーブンで焼くときに湯を張って焼きます。
オレンジゼリー
ぽんかん、いよかんなど、好みの種類にかえてもおいしく出来上がります。
きゅうりのゼリー寄せ
同じウリ科のメロンにも似た香りとさわやかな味わいが夏のデザートに最適。
パン・プディング
パンとカスタードでつくるごちそうプリンは、食べごたえ満点!
ジャスミンティーのふるふるゼリー
ダイエットデザート。ライチの自然な甘みを添えた、ジャスミンティーのゼリーです。
ババロア
昔懐かしいババロア。いちごをつぶした甘酸っぱいソースとともにいただきましょう。
寒天ジャスミンレモンゼリー
切り込みを入れた寒天にはちみつをかけると、水分がジュワッと。ジャスミン、レモン、はちみつと混ざり、おいしいシロップになります。水分が出た寒天は柔らかく、口当たりのよいゼリーに。
杏仁のブラマンジェ みかん添え
杏仁豆腐とブランマンジェをミックスした、ひとつでふたつの味わいが楽しめるぜいたくなデザートです。
クリスマスプディング
イギリスの伝統菓子をつくりやすくシンプルにしたレシピです。しっとりとした生地に、ラムレーズンの香りとアーモンドの食感がアクセント。つくったあと、3~4日後に食べるのがおすすめ。好みのナッツやドライフルーツでアレンジしてもおいしいです。