寒天コーヒーゼリー
手作りの練乳シロップで好みの甘さに調整するコーヒーゼリーです。豆乳を使えば、自家製の練乳シロップも手軽に楽しめます。
杏仁豆腐:するする杏仁
つるんとなめらか、口に含むと舌の先でスッと溶けて杏仁の香りが広がります。するするした口当たり。
酒粕のカトルカール
カトルカールの生地に酒粕(かす)を加えた「和のカトルカール」。酒かすの甘い香りがふんわりと広がります。
紅茶のケーキ
紅茶の香り漂うシンプルなケーキです。紅茶の葉はアールグレイがおすすめです。
糀甘酒のティラミス
糀甘酒の素をたっぷり使ったカスタードクリームはレンジで手軽に作れます。コーヒーの苦みと糀甘酒の優しい甘みがマッチした一品です。
はちみつカップマドレーヌ
ふんわりバターとはちみつが香る、人気の焼き菓子・マドレーヌ。ボウルひとつで混ぜて焼くだけ!
簡単りんごジャム
電子レンジでチンするだけの、おいしいりんごジャム。パンにはもちろん、クレープなどにも合います。
バナナキャラメルパウンドケーキ
砂糖の代わりにキャラメルクリームを使ってほろ苦さをプラス。甘さを控えめにしてあるので、朝ごはんにもぴったりです。
絹ごしミルク
極上の柔らかさはまるで絹ごし豆腐のよう。牛乳は、少なめの寒天でもよく固まりますが、溶けにくいので、細かくちぎって加えるのがポイント。
りんご煮
厳密な計量は不要。気軽につくれるりんご煮です。あまりクタクタに煮ないで、フレッシュな味わいを楽しんで。
糀甘酒のいちごミルクプリン
ゼラチンや寒天を使わないので、なめらかな口当たり。市販のプリンよりも弾力がないので、飲み込みやすいです。
サンタのカンタンケーキすし
ご家庭にあるボウルで手軽に作れるクリスマス向けのカンタンケーキすしです。パーティーやお祝いに!
モンブラン
たっぷりのマロンクリームの中にはホクホクのシロップ煮がまるごと。くり好きにはたまらない秋の定番お菓子です。
バニラシフォンケーキ
しとりふわふわのシフォンケーキをご紹介。秘密は、卵白7コ分使ったたっぷりメレンゲにあります。
ベリーのマフィン
表面はカリッと、中はふわっふわの柔らかさ。たくさんのベリーを入れて、甘酸っぱく、大人のマフィン。
いちじくのコンポート
旬の生いちじくをコンポートに。3種のスパイスで味に深みが出ます。
しっとりガトーショコラ
薄力粉を使わず、アーモンドパウダーとココアパウダーでつなぐと、しっとり仕上がります。くるみの香りと食感がチョコレートの濃厚な風味と調和して、奥深い味がヤミツキになります!
メープルシロップのシフォンケーキ
赤ちゃんのほっぺたのようにふんわり柔らかなシフォンケーキです。香ばしいメイプルシロップの風味を楽しんで。
キャロットケーキ
生地はバターではなく、サラダ油を使うのでお手軽!外はカリッ、中はしっとりの素朴なキャロットケーキです。
たまねぎマフィン
ほんのり甘くて香ばしくて、朝ごはんにもぴったりのスイーツです。食欲がなくてもモリモリいけますよ。
いちごのブッセ
子供の手でも持ちやすく、おやつにも、しゃれたティータイムにもぴったりの、愛らしいお菓子です。