さつまいもとチキンのパイナップルカレー煮
パイナップルを加えることで、さつまいもの甘さとカレーのスパイシーさがいっそう際立ちます。
さっぱりキーマカレー
わずか3種類のスパイスで、本格的なカレーが完成!スパイスの香りとみそのコクで、辛くなくても大満足です。
冷凍ドライカレー
冷凍する間にカレーが具にしっかりしみて、どこか懐かしく、本格的な仕上がりに。“最後にラップなしでレンチン”が、炒め感を出すポイントです。
おうち風昔ながらのカレー
カレールーを使わず、鶏肉と野菜から出るうまみを生かした素朴なカレーです。具はゴロッと大きめに切り、食べごたえを出しましょう。
豚肉とズッキーニの和風カレー
イメージは、おそば屋さんの和風カレーです。めんつゆとカレールーの黄金コンビで手間いらず。短時間でつくれます。
半月卵のミルクカレー煮
フライパン1つでつくれるので簡単楽チン。クリーミーなカレー味はパンにもご飯にもぴったりです。
夏野菜と豚肉のカレー
10分でできるシンプルフレンチ。煮込まずにサッと炒め煮した、さっぱりタイプのカレー。
ラムとたっぷり野菜のカレー
ラム肉の風味と野菜の甘みが、混然一体となったカレー。カレー粉はフライパンでいると、辛みと香りがグッと引き立ちます。
トマトとオクラの夏カレー
トマトを生かした夏向きのさっぱり味のカレー。煮込み時間が短めなので、手軽につくれますよ。
キーマカレー
牛肉と豚肉のうまみが重なり合って、奥深い味に。ひき肉を使うので、煮込む時間は約15分間でOK。
冬のドライカレー
冬は根菜がおいしい季節。合いびき肉とスパイシーなドライカレーに、れんこんの食感がアクセント。
ポークカレー
白いご飯がよく似合う、家庭的なカレーです。おいしさのポイントは、たっぷりのたまねぎと甘酸っぱい梅酒を加えること!
シーフードとししとうの炒めカレー
いためた具に溶いたルーを加えるだけ!ししとうやピーマンの青い香りが、好相性です。
チキンのカレートマトソース
長時間煮込まず、炒め物感覚でつくるクイックカレー。チキンはこんがり、フレッシュトマトのカレーソースは軽やかな味わい。チキンソテーとカレーライスのおいしさを同時に味わえる欲張りカレーです。
プルーンドライカレー
プルーンの甘さでうまみがアップ!多めにつくって冷凍保存もオススメ。
ほうれんそうのドライカレー
ほうれんそうは凍ったままカレーに加え、解凍したら調味して完成です。簡単で栄養満点!
カレード・ポーク
薄切り肉ではなく、厚切りのソテー肉を使ったカレーなのでボリュームもたっぷり!
白菜とたらのスープカレー
白菜+魚介で人気のスープカレーを仕上げます。白菜は甘みが出るまでいためると、たまねぎいらずでもしっかりうまし!
ほっこり和風大根カレー
甘辛しょうゆ味の大根と和風だしで、なごみ系の懐かしい味に仕上げます。具は豚肉、大根、たまねぎだけ。特別なスパイスや煮込み時間もなくてすむ、お手軽な一品です。
れんこんのドライカレー
ポカポカの王道・カレーをフライパンひとつで仕上げます。温め食材のれんこんがたっぷり。歯ごたえも上々です。
さば缶カレー
さば缶を使えば、本格的なフィッシュカレーも簡単です。小麦粉は入れてないのでサラッとした口当たりです。
簡単リメイクカレー カレーチーズブリトー
春巻きの皮で簡単ブリト―
豆とオクラのカレー
南インドのカレーはシンプルなスパイス使いで、野菜の味を生かすのが特徴。毎日食べても飽きない、やさしい味わいです。