たまねぎとシーフードミックスの炒めピラフ
みじん切りのたまねぎが、甘みと風味出しにひと役。バターの豊かな香りで、いっそうおいしくなります。
しいたけのピラフ
しいたけを角切りにする事で具材が均一になり、味がつきやすい。ポン酢を使うことでさっぱりとした和風感覚のピラフに!
えびと里芋のピラフ
ねっとりとした里芋がえびのうまみを吸って、何とも味わいのあるピラフ。香ばしいピーナツでコクと食べごたえをプラス。
大根とベーコンの炊き込みピラフ
旬の大根は値ごろなので、1本丸ごと買うことも多いはず。みぞれ鍋で残った大根は、炊飯器で洋風ピラフにも使いましょう。
さけフレークのピラフ
マヨネーズであえて冷凍して、ご飯とバターで炒めれば、うまみとコクがたっぷりのピラフの出来上がりです。
きのこの炒めピラフ
レモンがふわっと香るきのこのコンフィの煮汁も調味料の一つ。香りづけのしょうゆで、味がピタッと決まります。
ごぼうとベーコンの炊き込みピラフ
ごぼうとバターの香りがフワッと広がるピラフが「冷凍ささがきごぼう」を使って簡単に!
シーフードピラフ
ご飯と具を混ぜただけなのに、本格的でやさしい味の彩り豊かなピラフです。冷めてもおいしく、おにぎりにしてもおいしいですよ。
発芽玄米のシーフードピラフ
子どもも喜ぶ発芽玄米のシーフードピラフ。
マッシュルームとさけのピラフ
炊飯器任せのお気楽ピラフ。マッシュルームのうまみとバターの風味で味は本格派です。塩ざけを使うので下ごしらえが簡単!
あさりのミルクピラフ
牛乳があさり独特のくせをやわらげながら、その濃厚なうまみをギュッと閉じ込めてくれます。
チキンピラフ
バターライスに鶏肉やきのこを加えて、うまみたっぷりの味わいに。パプリカパウダーを混ぜ、きれいなオレンジ色に炊き上げしょう。
いわしのトマトピラフ
一度見たら忘れられない豪快なピラフ。トマトペーストの凝縮したうまみといわしの脂が相まって、箸が止まらなくなることまちがいなし!ケーキのように切り分けて、おもてなしにぴったりな一品です。
チキンピラフ
具材とスープの味がしみ込んだピラフは香り高く、やさしい味です。炊飯器で簡単にパラリと炊けるレシピです。
和風ピラフ
シーフードたっぷりで、見た目にも華やかなごちそうメニュー。帆立て缶のうまみが”いい仕事”をしてくれます。
納豆炊き込みピラフ
納豆をそのまま炊飯器に入れてスイッチオン! 納豆特有のにおいや粘が変化するぜひ試していただきたい一品です。
えびピラフ
バターの風味に加えて、えびとブロッコリーの彩りのよさが食欲をそそるピラフ。パラパラの食感に仕上げる秘けつは、お米を洗わずにしっかり炒めることです。
トマトキーマカレーピラフ
丸ごとトマトと味つけしたひき肉を、一緒に炊くだけ!
とうもろこしのカレーピラフ
とうもろこしの甘みにカレー粉のスパイシーな香りがマッチ。ランチやブランチにおすすめです。
あさりの炊きピラフ
炊飯器で気軽につくれる簡単ピラフ。あさりのうまみたっぷりのご飯と、プックリしたあさりが絶品です。
おなべでチキンピラフ
切るのはたまねぎだけの簡単レシピ。アウトドアにもおすすめです。