鶏もも肉」のレシピ一覧

recipes

柔らか鶏の竜田揚げ

「ヤマサ昆布つゆ」で下味をつけた唐揚げは、そのままでもとってもジューシーで美味しい味わい。お弁当にもオススメです。

- 357kcal2.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

家族で楽しむバレンタインサンドイッチ

テーブルにいろんな具材を広げて、家族でわいわい言いながら、それぞれお好みのサンドイッチを作るパーティーのご提案です。今回はチキン&野菜をメインに、卵&チーズ、フルーツやクリームなどを用意。ハート型にくり抜いたパンやチョコクリームなども用意すれば、一気にバレンタインモードになります。

40849kcal3.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

鶏肉とれんこんのバターしょうゆ照り焼き

今が旬の”れんこん”と鶏肉を合わせた、ご飯もお酒もすすむ一品!焼いてタレを絡めるだけととっても簡単!ポイントは、鶏肉とれんこんをしっかり焼くこと!こうすることで、素材のうま味が凝縮される上、香ばしさもプラスされるので、さらに満足度がアップ!作り置きやお弁当にも最適です♪

15493kcal3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

鶏肉と柿のはちみつバター照り焼き

柿は火を入れると青臭さが消え、苦手な方でもとてもおいしく食べられます。今回は鶏肉と合わせ、照り焼き風に仕立てました。柿と鶏肉の意外なコラボをぜひお楽しみください。

20490kcal3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

鶏もも肉とキャベツのさっぱりスープ

香ばしい鶏肉とキャベツの甘味を「ヤマサ昆布つゆ」のスープにしていただきます。アクセントの黒こしょうとレモンがさっぱりと仕上げます。

20166kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

お月見に☆白玉団子入りけんちん汁

お月見に食べたい白玉団子入りのけんちん汁です。お団子と里芋はお月様のようにまんまるに、にんじんは星形にしてお月見感アップ♪ もちもちとしたお団子がとてもおいしい一品です。鍋ごとテーブルに出せばみんなで囲んでわいわい楽しめます。

45314kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

和・アヤムサテ(インドネシアの焼き鳥風)

インドネシアの焼き鳥は、日本のものよりも小さく切った鶏肉を串に刺し、ピーナツバターと甘いしょうゆで作った甘旨いソースをたっぷりと絡めていただきます。トースターでほっとくだけで出来る、おやつ兼おつまみにもなる和風アレンジのアヤムサテをご紹介します。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見るポイントトースター焼き時間は、肉の中心に火が通るよう、ご家庭の調理器具で調節して下さい。"

13409kcal1.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ふきと鶏の炊き込みごはん

春の季節には、炊き込みご飯の青みにふきを使うのがおすすめです。ご飯と一緒に食べやすいように、小ぶりに切ること、味のなじみをよくするために炊き込む煮汁で鶏肉とふきを先に煮ておくことが大切です。

60774kcal3.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

チキンステーキのせバンバンジー風冷やし中華

冷やした中華麺の上に豪快にチキンステーキをのせ、「ヤマサごまだれ専科」+「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」少々+ごま油+ラー油で作ったバンバンジー風のタレをかけていただきます。もも肉を使っているので食べ応えがあり、大満足できる冷やし中華です。

20863kcal2.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

おうち居酒屋気分の焼き鳥盛り合わせ

居酒屋の定番の焼き鳥も、「ヤマサすき焼専科」を使えばおうちで簡単に楽しめちゃいます。お好みの具材でおうち居酒屋気分を堪能してください!

15646kcal1.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

お麩と鶏の唐揚げ

鶏肉に麩を加えた唐揚げは、柔らかくてとってもジューシー!かさ増し効果も嬉しいレシピです。ポイント揚げるときに鶏肉と麩がバラバラにならないよう、かきあげのようにスプーンでまとめてから油に静かに入れます。

40252kcal0.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みそクリームシチュー

水を加えず、牛乳だけでつくるシチュー。里芋のねっちりとした食感が格別です。

30510kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

ねぎ鶏

ねぎをたっぷり使った鶏肉のボリュームおかず。「蒸しねぎ」と「白髪ねぎ」のダブル使いで、ねぎを楽しみましょう。

30350kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

新じゃがとチキンの昆布つゆバター炒め

旬の新じゃがに、「ヤマサ昆布つゆ」とバターのコクと風味がよく絡み、おかずとしてはもちろんおつまみにもオススメな一品です。冷めても美味しいので、お弁当にもよいでしょう。

15196kcal1.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

からめるだけで「テリ‼うま‼鶏の照焼き」

鶏のもも肉を焼いて「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」とからめるだけで、テリのあるおいしい照り焼きのできあがり。冷めてもおいしいので、お弁当のおかずにもピッタリ!わかりやすい動画はこちら

15322kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

冬野菜と鶏肉のすき焼き鍋

れんこんやごぼう、カリフラワーやきのこ類、春菊といった冬野菜をたっぷりと入れました。しょうがやニンニクも効かせています。肉は鶏肉をチョイス。いつもとは違うすき焼き具材なので、食べていてもとても新鮮!いろいろな食感が楽しめ、体もとても温まります。

20769kcal7.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

カレーしょうゆの鶏照り焼き

ビールも進んでご飯もうまい!父の日はそんなおかずがぴったりです。カレー風味が決め手の鶏照り焼きはお父さんはもちろん、お子さんにもうれしいレシピ。手軽に唐揚げ用の鶏もも肉を買ってくれば包丁いらずでもあります。フライパンひとつでできるので、お子さんと一緒にでも料理しやすいレシピです。

10362kcal1.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

水炊き鍋

鶏肉と旬の野菜をたっぷり入れた定番鍋レシピ。「ヤマサ昆布ぽん酢」で香りよくサッパリと。

30229kcal1.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

トマトチキンカレー

トマトのうまみがギュッと詰まったカレー。トマトは完熟を使うのがポイントです。

60700kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

薬味で楽しむ和風チキンステーキ

「ヤマサ 絹しょうゆ」+バターでテリテリに仕上げたチキンステーキに、薬味をこんもりと盛りつけて、和風な仕上がりに。マイルドなチキンと薬味が絶妙に合います。ごはんのおかずにも、お酒のお供にも。クリスマスにもどうぞ♪

20336kcal1.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

【アメリカ】 チキンオーバーライス ケチャマヨソース

15630kcal2.4g
レシピサイト:カゴメ
カゴメ
recipes

鶏肉といんげんのにんにくバターぽん酢炒め

食べやすく切った鶏もも肉と野菜を、にんにくとバターをきかせて「ヤマサまる生ぽん酢」で炒めます。風味がよく、さっぱりと食べやすいおかずになってくれます。

15306kcal2.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

8種類のスパイスで作るカレー

8種類のスパイスを使って、本格的でスパイシーなインド風のカレーを作ってみませんか。

50287kcal1.8g
レシピサイト:ハウス食品
ハウス食品
recipes

キャベツとブロッコリーのてりマヨ炒め【1/2日分の野菜使用】(うちのごはん使用)

野菜たっぷり!ごはんがすすむこってり甘辛味

15222kcal1.4g
レシピサイト:キッコーマン
キッコーマン

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す