- 「そうめん」のレシピ一覧
料理ジャンル
献立分類
検索対象サイト
「そうめん」のレシピ一覧

夏野菜のベジココットそうめん
ピーラーで薄く向いたきゅうりをココット(器)がわりにしたそうめんは、白だしでさっぱりと、透明感ある仕上がりに。おもてなしにも、おすすめです。

ヤマサ

ツナとトマトのWおろしぽん酢そうめん
「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」だけでぶっかけそうめんのできあがり。「ヤマサ まる生W(ダブル)おろしぽん酢」は玉ねぎの甘味が感じられ、トマトやツナともマッチ。さっぱりしつつも味わい深いそうめんです。

ヤマサ

茄子そうめん
醤油の香りを感じる石川県の郷土料理「茄子そうめん」を、フランス料理のフィルターを通して昇華させた一皿。ラビオリのようにそうめんの生地で茄子を包むことで一体感が生まれる、新しい茄子そうめんです。

ヤマサ

韓国冷麺風そうめん
そうめんで作る韓国冷麺。つるつると歯切れよく食べやすいので年代を問わず家族みんなで楽しんでいただけます。冷麺つゆは「ヤマサそうめん専科」をベースに酸味と甘みをプラスし、さっぱりとしたおいしさに仕上がりました。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

ヤマサ

塩さば和風サルサそうめん
おうちdeぱぱっと簡単♪麺レシピ。さばの水煮缶を使ってトマト・玉ねぎ・しょうが・きゅうり・小ねぎの和風サルサとあわせ、「ヤマサそうめん専科」で楽しむ変わりそうめんです。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

ヤマサ

豚キムチのナムルぶっかけそうめん
あっさりしたそうめんも、甘辛い豚肉とパンチの効いたキムチをあわせることで食べ応え抜群!「ヤマサそうめん専科」がキムチの辛さをまろやかにし、深みを出してくれます。アレンジとして、ゆで卵や蒸し鶏など、どんなトッピングでも合うのも嬉しい一品です。■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

ヤマサ

焼き野菜の冷製白だしジュレパスタ
そうめんのような細いパスタカッペリーニと野菜にレモン汁を和えて爽やかな香りが楽しめる冷製パスタ。白だしジュレをトッピングしてさっぱりとした仕上がりに。ポイント白だしジュレの作り方はコチラから。

ヤマサ

長いも麺でつるつる!新食感そうめん
スライサーで麺のように細切りにした長芋をそうめんに混ぜ、ツルツルシャキシャキ頂く新食感そうめんです。麺の半分を長芋に置き換えていますが、見た目は全然わからいほど長いもが麺になじんでしまいます。つゆは「ヤマサ昆布つゆ」にツナとトマトを加えて栄養バランスもバッチリ。ヘルシーでおいしいそうめんです。

ヤマサ

しいたけそぼろのさっぱりピリ辛そうめん
豆板醤としょうがを効かせた、ピリ辛のそぼろがまろやかな昆布つゆにピッタリ。冷たいそうめんにたっぷりのせて、よく混ぜて召し上がれ!

ヤマサ

みんなのレシピ:大根おろしで夏の思い出素麺
水族館に行った夏の思い出に、子どもたちと作りました。親子のアザラシがお昼寝中zzz。「ヤマサそうめん専科」をたっぷりかけて召し上がれ♪※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「夏麺グランプリ2015」レシピオーディションより、となりんりんさまのレシピです。

ヤマサ

ネバシャキ快感そうめん
熱中症予防、疲労回復にパワーを発揮するネバネバ成分、納豆と長芋のダブル効果で夏バテ知らずに。長芋のしゃきっとした歯ごたえがクセになる1品です。汗をたくさんかいてドロドロになった血液をサラサラにするお手伝い。

ヤマサ

みんなのレシピ:昆布つゆでじんわりマリネ☆鶏トマト素麺
「ヤマサ昆布つゆストレート」に鶏の旨味もプラスし、ツルンと皮を剥いたトマトを浸して冷蔵庫でマリネ。旨味をジンワリ含んだまん丸トマトがお口の中でプチンとはじけとっても美味しいです。マリネ液を麺にたっぷりかけてどうぞ!※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「冷やし麺グランプリ2014」レシピオーディションより、akai-saladさまのレシピです。

ヤマサ

ねばねばトマトそうめん
美容効果のあるリコピンたっぷりなトマト。オクラのネバネバは、夏バテ解消に効果的です。白だしレモンジュレが、そうめんにもよく絡んで、サッパリ美味しくいただけます。ポイント白だしレモンジュレの作り方はコチラから。

ヤマサ

みんなのレシピ:冷た~い!トマトシャーベットひやむぎ♪
シャーベット状のトマトをのせた、冷た~いひやむぎです。さっぱりツルッといただけます♪※ヤマサ×tabelatteコラボ企画「夏麺グランプリ2013」レシピオーディションより、koyukiさまのレシピです。ポイント麺つゆも冷蔵庫で冷やしておくとよいです。トマトの冷凍時間となすの冷やし時間は調理時間に入れていません。トマトは2時間、なすは1時間を目安にしてください。

ヤマサ

みんなのレシピ:アボカド明太子で七夕ぶっかけそうめん
山芋は夜空のお星様!明太子とアボカドと海苔の佃煮で和えたオクラの新芽をそうめんにトッピング!「ヤマサそうめん専科」をかけていただきます♪アボカドはビタミンEが豊富!野菜も摂れてヘルシーなそうめんです☆※ヤマサ×tabelatteコラボ企画「七夕グランプリ2013」レシピオーディションより、ハッピーさまのレシピです。ポイントオクラの新芽はスーパーなどに置いてありますが、ない場合は通常のオクラを利用してもよいでしょう。

ヤマサ

みんなのレシピ:素麺食べま専科?スイカ器で七夕豆乳そうめん
スイカの器に氷を敷き込み、そうめんをのせ見た目にも七夕らしく野菜でカラフルに星やハートの形で飾りました♪豆乳を加えたつゆに、みょうがなどの薬味を加えていただきます。おもてなしにも良いですね☆※ヤマサ×tabelatteコラボ企画「七夕グランプリ2013」レシピオーディションより、ハッピーさまのレシピです。ポイントグラパラリーフは、メキシコ原産のアロエに似た多肉植物。スーパーなどに置いてありますが、無ければ大葉を代用するのもよいでしょう。

ヤマサ

納豆ニラだれカラフル素麺
そうめんをゆでる他には火を使う事がない、簡単な時短レシピ。「ヤマサ昆布つゆ」だけで味が決まるので、面倒な作業は一切なしのお手軽さが嬉しい一品です。

ヤマサ

10分で出来る エスニックカレーそうめん
「ヤマサ昆布つゆ」があればだしをとる手間いらずで、あっという間に美味しいスープが手軽に作れます。暑くて料理を作るのが面倒なときにおすすめな時短レシピ。ラー油の辛味、レモンの酸味が食欲をそそります。
