鶏としめじのナポリタン炒め(山本ゆりさん)
ケチャップとソースの味つけがどこか懐かしいレトロおかず
肉巻きれんこんのピリ辛照り焼き
れんこんと豚肉が出会うことで、大満足のボリュームおかずに
大豆のお肉でヘルシー キャベツ回鍋肉
キャベツの甘さとピリ辛みそ風味で箸がとまらない1品です。
菜の花とベーコンの和風ペペロンチーノ炒め
ほろ苦い菜の花と、だしの効いたやさしいつゆの味わいがペペロンチーノの風味によく合います。ご飯のおかずにもおつまみにも最適です。
みそっかすそぼろ
みそに酒かすを漬けておくだけの保存食「みそっかす」をつかった、豚ひき肉のそぼろ。こんにゃくで食べごたえをプラスしました。うどんやご飯にのせるのがおすすめ!
鶏むねのスキムミルク炒め
クリーム炒めの牛乳を、低脂肪のスキムミルクでアレンジ。高たんぱく低脂質の鶏むね肉は、パサつき防止にかたくり粉をまぶして。程よいとろみがつき、温まります。
ひき肉春雨
ふだんのおかずにぴったりの気取らない一品。春雨が鍋肌に貼りつくくらいまで、よく炒めます。ご飯にのせたり、春巻の具にしても。
ケチャップ豚とスナップえんどう炒め
お弁当におすすめの一品。大人も子どもも大好きなケチャップ味。スナップえんどうは、肉のうまみでおいしさアップ!
豚肉とにらのきんかんジャン炒め
きんかんジャンはしょうゆとも相性よし。豚にら炒めが本格中華の一皿に!
せん切りキャベツのコンビーフ炒め
コンビーフ×マヨのコクうまコンビで大人も子どもも喜ぶ味に。好みでカレー粉をプラスしても。
れんこんと牛肉の甘酢炒め
棒状のれんこんを炒めてから蒸し焼きに。シャキッとしつつも、牛肉のうまみを吸ったれんこんにホクッと感が加わります。
春野菜と豚肉のピリ辛マヨ炒め
甘くみずみずしい春野菜と、パンチのきいたピリ辛マヨが好相性!マヨネーズ×豆板醬のコクとうまみで、ご飯がどんどんすすみます。
鶏と厚揚げのオイスターケチャップ炒め
オイスターソースとケチャップでパッと味が決まる炒め物です。鶏肉と厚揚げは一口大で火通りよく、どちらもふっくら柔らかく仕上げます。
砂肝とピーマンのレモン炒め
絶妙な歯ごたえとさっぱりとしたレモンの風味で箸が止まりません。ピーマンのかわりにししとうがらしでつくるのもおすすめ。
細切りれんこんと牛肉のピリ辛炒め
繊維に沿って切ったれんこんはシャキシャキ感強め。ピリ辛みそ×バターのコクがやみつきに!
れんこんとひき肉のそぼろ
粗く刻んだれんこんの食感がリズミカル。甘辛いみそ味は、ご飯のお供に最適です。
チンピザごぼう
電子レンジでチン! するだけの気軽な一品。きんぴらごぼうの味だけで調味料いらずです。
鶏から酢豚
コンビニ食材で簡単アレンジ。市販のから揚げと「かんたん甘酢」で手間いらず!
おから入り肉野菜炒め
いつもの肉野菜炒めにおからをプラス!野菜の水分をおからが吸ってくれるので、仕上がりが水っぽくなりません。
高ピー炒め
高菜漬けに、豚肉とピーマンを加えてボリューム&うまみアップ!味つけは高菜漬けだけなので、よく炒めてしっかり味をなじませます。
鶏むね肉とじゃがいものピリ辛みそ炒め
シャキシャキのじゃがいもが新感覚!細切りの鶏肉にコクのあるみそ味がよくからみます。