ステーキ肉を使ったスタミナビーフカレー
ステーキ肉とにんにくの芽を使ったスタミナカレー
チーズ山盛り!メガステーキのガーリックトマトソース
ステーキ肉で簡単ローストビーフ
バルサミコ酢を使った甘めのソースに、わさびでアクセント
牛ステーキとベビーリーフときのこのサラダ
ステーキときのこがたっぷりの、ボリュームのあるおかずサラダです。すりおろした玉ねぎと炒めたにんにくで味わい深く仕上げたドレッシングがよく合います。
ステーキ手巻き
わさびとだししょうゆですっきりと肉のうま味を楽しむごちそう手巻き!
棒切り牛と春野菜の甘酢漬け
春野菜の歯ごたえが楽しめる、爽やかなおかずです。牛肉は焼いてからつけ込み、風味をアップ!
ビーフステーキ かきソース
かきをソースに使った贅沢なステーキ。生クリームとニョクマムの組み合わせは試してみる価値ありのおいしさ。
はちみつみそビーフのポッサム風
ポッサムは、ゆでた肉を野菜で包んで食べる韓国料理。春キャベツで、スティック肉を包んでいただきます。
ビーフステーキ
肉を常温に戻さなくても、焼いたあとで休ませなくても絶妙の仕上がりになります!仕上げに電子レンジで少し温めるのが、ポイントです。
牛肉のぶどうソース
ぶどうの甘みと牛肉のうまみが溶け合ったソースが絶品です!薄切りの牛肉でもおいしい、ワインによく合う一品ですよ。
牛肉のいかだ串
スティック肉のボリューム感を生かした、ミニ串焼きです。野菜の歯ざわりもよく、おつまみにも。
和風おろしステーキ
脂ののったサーロインを大根おろしとわさびじょうゆでさっぱりといただきます。脂肪がすぐに溶けるので、常温に戻す時間、焼く時間は短めで。
王道!ビーフステーキ
牛サーロイン肉をシンプルに焼く、これぞ王道!のステーキ。にんにくを先に炒めるので、フライパンが適温になってきれいに焼けます。にんにく風味でおいしさも倍増。
味つき棒ビフカツ
しっかり下味をつけたビフカツは、何もつけずにそのままどうぞ。冷めてもおいしいから、お弁当にもおすすめ。
サーロインステーキ
コツさえつかめば手間のかからないステーキはシンプル料理。定番のサーロインを下味をつけずに焼く、ビギナー向きの焼き方です。
バターじょうゆソース
ご飯がすすむこと間違いなしの、大根おろしと青じそでいただく和風ステーキです。
ガーリックステーキ
肉を常温に戻し、火加減と時間に注意して、にんにくの香りを移した油で焼けば、風味のよいステーキ、大成功!
カウボーイステーキ
大宮シェフのアウトドア料理をご紹介。究極の焼き加減は、ミディアムレアとミディアムの間のロゼ。肉らしいうまみに“焼き”の香ばしさが加わり、みごとに、おいしさが凝縮されています。