抹茶カップマドレーヌ
抹茶の香りにほっこり癒やされます。ゆで小豆をトッピングしても!
トロ~リ トマトジャム
トマトのリコピンは熱に強いので、煮込んでも安心です。レモンがトマトのくせをやわらげます。
キウイ入り茶巾
ラップで包んで、キュートな和菓子に。キウイのさわやかな酸味とよく合うレシピです。
紅茶カップマドレーヌ
ふんわりやさしい香りの紅茶風味がたまらない!
甘酒パンケーキ ~サーモンチーズ~
【健脳レシピ】麹(こうじ)の効果でしっとり感が持続します。
すいかとシャーベットのデザート
夏のデザートはすいかで決まり。シャーベットはレモン、パイナップルなどがおすすめです。
キャロットケーキ
にんじんをたっぷり入れた素朴な生地とクリームチーズでつくるフロスティングのハーモニーが絶妙!焼きたてはふんわり、翌日以降はしっとりとしたおいしさに。
あんずの甘煮
ドライフルーツの酸味で、ケーキとの相性も抜群!
フルーツのシロップ漬け(ミント添え)
フルーツのシロップ漬けにミントを添えるだけで、すてきなデザートになります。
チョコバナナアイス
電子レンジで手軽にできる即席ジャム、チョコバナナのレンジジャムをアレンジ!
野菜くずでホットケーキ
野菜くずは細かく刻んでレンチンし、生地になじませるのがコツ。ほんのりとしょっぱいチーズ風味が、後を引きます。
ラムチョコボール
口の中いっぱいに広がる甘いチョコレートとラムレーズンの大人な香りがたまりません。ココアパウダーは食べる直前にまぶすのがポイント。
小倉トースト
バタートーストにあんこをのせるだけの簡単おやつパン。忙しい朝にも!
シナモントースト
トーストすることでシナモンの香りがたち、砂糖はこんがり。いつものトーストがバージョンアップします。
バナナサンド
バナナだけでシンプルにつくる、切り口がかわいいフルーツサンド。たっぷりはさむクリームはヨーグルト入りで爽やかに。
りんごきんとん
砂糖のかわりにりんごで甘みをつけたきんとんは、あと味さっぱり。お正月のおせちにもおすすめです。
あんこの包み揚げ
あんこ入りの揚げワンタンに、ねぎとごま油で香りづけします。甘じょっぱくて、くせになるおいしさです。
黒みつきな粉豆腐
豆腐がくず餅のようなお手軽スイーツに大変身。ひんやり豆腐に、トロ〜リ黒みつをたっぷりかけて召し上がれ。
メロンのソルベ
メロンのコンポートを使ったソルベです。
白玉だんご 黄身おろしあえ
大根おろしと卵黄を混ぜ、白玉だんごにあえれば、手軽なおやつに。
いちじくの香り蒸しケーキ
ほのかないちじくの香りが広がる、見た目にもかわいらしいケーキです。
くり入りパイナップルきんとん
パイナップルの酸味がさわやかな、お手軽きんとんです。くりを加えて伝統的なきんとんに。
バナナと小豆のマーブルケーキ
人気の高いバナナケーキにゆで小豆を加えて和の趣に。切り分けたときにどんな模様が出てくるか、ワクワクします。
青梅のシャーベット
口に入れるとサッと溶けて、爽やか!手軽にすてきなデザートがつくれます。