デザート」のレシピ一覧

recipes

簡単ケーキ

型を使わずに作る、切り株風のケーキをご紹介します。テンパンにスポンジケーキの生地を流して焼いて、切り分けて、後は好きな果物をくるくる巻くだけ。お子さまと一緒に、作れてしまうケーキです。

- 285kcal0.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:お醤油香ばし生トリュフ

「ヤマサ特選生(なま)しょうゆ」が浸みこんだ麩が香ばしい生トリュフです。※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「バレンタイングランプリ2014」レシピオーディションより、usagiさまのレシピです。

30143kcal0.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

キューブスイートポテト

キューブ型がおしゃれなスイートポテトは、ドライフルーツをトッピングして華やかに仕上げます。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」のほんのりとした塩味が甘さを引き立てます。 わかりやすい動画はこちらポイントさつまいもはしっとりとしたシルクスイートがおすすめです。生地は一度冷やすことで切りやすくなります。冷蔵庫にひと晩おいてもOK。

80161kcal0.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

簡単チョコレートムース

溶かして泡立てるだけ簡単手作りデザート!材料を溶かして泡立てるだけの簡単レシピ。

- 373kcal0.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ベジサパフェのヨーグルトジュレソース

白だしレモンジュレの清涼感、ヨーグルトの酸味でサッパリと。彩り豊かな層で、見た目も楽しい!ポイント白だしレモンジュレの作り方はコチラから。

15105kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

トッピングしょうゆパンケーキ

「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を隠し味として生地に入れた風味のあるパンケーキに、お好みの具材をトッピング。ホットプレートを使って、お子さまと一緒に家族ワイワイと作るのも楽しいレシピです。トッピングは、フルーツやクリームなど甘い物でもよく合います。

30406kcal1.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

黒糖スイーツ

ミネラルたっぷり!黒糖どらやきをご紹介。黒糖にはミネラルが豊富に含まれていてコクもあってまろやか。沖縄ではお茶に黒糖がベストなお茶請けになっています。

45160kcal0.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

豆腐でみたらしきなこ餅

豆腐と片栗粉をレンジにかけるだけで驚きのモチとろ食感!香ばしいきなこをまぶして、滑らかなみたらし餡をかければ、まるできなこ餅。たくさん食べても罪悪感のないヘルシーおやつです。

10174kcal1.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ストロベリーパフェ

いちご満載のパフェです。

15266kcal0.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:豆まき巻き!鬼パンツ柄ロールケーキ

豆を撒いて、巻いたロールケーキです!「ヤマサ特選有機丸大豆の吟選しょうゆ」の風味が香ばしいですよ。甘納豆はエンドウ、小豆、金時、花豆ミックスされたものを使いましたが、1種類でも大丈夫です。シロップは全部使ってください。生地がしっとりします。

301237kcal2.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:冬野菜の 和風ゼリーよせ

「ヤマサ昆布つゆ白だし」を使って手軽に出来る、冬野菜を使ったゼリーよせ♪ 「ヤマサ昆布つゆ白だし」を使って、手軽に美味しく、クリアな綺麗な色を生かしています。お野菜の旨みたっぷりで、お野菜の食感も楽しいです☆

- 53kcal1.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:お月見みたらし団子焼きプリン

ちょっと和風なプリン♪十五夜さまにいかがですか?※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「お月見グランプリ2014」レシピオーディションより、usagiさまのレシピです。

60203kcal0.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

昆布だしたまごのセイボリータルト

パイ生地に昆布だしを効かせたたまご液を流し込んで焼きました。小さめサイズが食べやすく、いくらとディルのトッピングがベストマッチ!■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

30197kcal0.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

じゃこと枝豆のおつまみスコーン

だしがほんのりきいて、じゃこと枝豆がアクセントのおつまみにおすすめなスコーンです。簡単にできます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る わかりやすい動画はこちら"

- 160kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

マドレーヌ

パティシエの高木さん自慢のレシピ、はちみつの風味豊かなマドレーヌです。

30110kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

お月見団子汁

お月見に、こんなほっこりしたお団子汁はいかが?お月さまのようなお団子とお出汁に「ヤマサ 絹しょうゆ」を入れることで、上品な風味に仕上がります。

20344kcal2.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

かぼちゃ団子ぜんざい

子供でも作れる簡単なレシピなので、小さなお子様とお団子を丸めたりして一緒に作るのもおすすめ。かぼちゃそのもののやさしい甘さに、「ヤマサ 絹しょうゆ」を加えることで深みのある味に。ぜんざいには少しの塩を加えて甘さを引き立たせています。かぼちゃ本来の味を味わえる、どこか懐かしいおやつです。ポイントかぼちゃの団子は柔らかいので、あずきと一緒に煮ると崩れてしまいます。しっかりあずきとからめて食べたい場合は団子を平らにして作り、両面しっかり焼くことをおすすめします。

10225kcal0.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

リメイク・ラスク

硬くなってしまったフランスパンのリメイク・レシピ。手軽なおやつにピッタリです!

10180kcal0.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

きなこの和プリン

きなこ風味のとろけるプリンです。

20259kcal0.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:明太子チーズ入り山芋パンケーキ

もちもちの山芋に明太子とチーズは好相性!さらに強力な助っ人「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」を投入。つけだれいらずでおつまみに最高です♪■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み 合わせで新しいおいしさを発見できる和 DEミックスレシピ "をもっと見る"

20378kcal3.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

いちごの杏仁パフェ

「ヤマサ デザートベース 杏仁風味」をいちごゼリーの上に乗せ、パフェ風にしました。

10153kcal0.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

しょうゆソースのミルクプリン

みたらしのような和風のしょうゆソースとあっさりしたミルクプリンの組み合わせが楽しい、葛餅のような食感のデザートです。しょうゆソースの上からきなこをかけても美味しくいただけます。

- 112kcal0.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

生クリーム不使用でもなめらか マシュマロチョコムース

チョコムースには「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を加えてフレッシュな風味と旨味をプラス。生クリームを使わなくても、マシュマロを使うことでなめらかな口当たりに仕上がります。

- 141kcal0.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

まる生ぽん酢香るトリュフチョコレート

ブラックチョコに柑橘の風味を効かせた、ちょっと大人なトリュフチョコレート。ドライフルーツは、いちじくの他にレーズンやオレンジ、アプリコットなどお好みのものでアレンジをお楽しみください。

6071kcal0.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す