デザート」のレシピ一覧

recipes

黒豆と黒ごまクリーム

おせちで余った黒豆を簡単なデザートに。クラッカーなどに乗せてカナッペにするとお洒落でおもてなしにもピッタリ。甘いクリームに少量の「ヤマサ 絹しょうゆ」が隠し味となって、こってりしすぎない食べやすい味にしてくれます。

- 664kcal1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

バナナブレッド

コツはひとつ、熟したバナナを使うこと!道具いらずで失敗もありません。コーヒーや牛乳と相性抜群、ヘルシーな朝ごはんです。

- - kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

食パンのみみでミニミニクリーミー納豆ロールケーキ

1075kcal0.2g
レシピサイト:ミツカン
ミツカン
recipes

いちごとナッツのハートブラウニー

かわいいハートのブラウニーの中には、甘酸っぱいいちごと香ばしいナッツがいっぱい!生地に「ヤマサ 絹しょうゆ」を入れると上品な風味が加わり、塩気がチョコレートの甘味を引き立たせます。

50716kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

桜クリーム乗せパンケーキ

ほんのりピンクの桜クリームが春らしいスイーツ。クリームに合うよう、パンケーキのタネに「ヤマサ昆布つゆ 白だし」を隠し味として加え少し和風に。桜クリームとの相性が抜群で何枚でもいただける美味しさです!

15238kcal1.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

黒豆とクリームチーズのパウンドケーキ

おせちの「黒豆」を使ったリメイクレシピ。濃厚なクリームチーズと塩気のあるパルメザンチーズを組み合わせ、黒豆たっぷり入れしっとりとしたケーキに。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見るポイント「ヤマサ 絹しょうゆ減塩」の香ばしい香りが、甘さを引き立ててくれます。"

- 2048kcal3.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

花びらの和風チーズケーキ

濃厚なチーズケーキに「ヤマサ昆布つゆ白だし」を加えるだけで、ひと味違う和風チーズケーキに変身!見た目も可愛いお花で和の春を楽しめます♪

- - kcal3.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

桜の塩漬けふんわりムース

口どけふわふわで桜の風味が爽やかな、ピンク色のかわいいムースです。「ヤマサ昆布つゆ白だし」を加えることで、ほんのり和風なムースに仕上がります。

5145kcal0.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

五色のミニおはぎ

みんなで手づくりおはぎを作って春の訪れをお祝いしませんか。小ぶりで可愛らしい色鮮やかな五種類のおはぎを作ります。

60315kcal0.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

腸美人!ヨーグルトのレアチーズケーキ風

腸内環境を調えるヨーグルトに含まれる乳酸菌を上手に取り入れた、プチ・スイーツ。ローカロリーなので、ダイエット中のおやつにもオススメです。「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」の塩気がヨーグルトのコク、ジャムの甘みを引き立たせます。

10260kcal0.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

いちごのムース

桃の節句などのお祝いや、おもてなしにもピッタリないちごのスイーツ。全て混ぜて冷やすだけなのでとても簡単です。隠し味として入れた「ヤマサ昆布つゆ 白だし」がアクセント。いちごの薔薇はお子さまと一緒に作っても楽しいでしょう。

- 254kcal0.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みたらしソースのパンナコッタ

なめらかなパンナコッタに砂糖じょうゆのソースをかけた和ミックススイーツ。やさしい「ヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ」の風味がパンナコッタに不思議とよくマッチします。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

- 372kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ふわふわパンケーキ

休日のブランチタイムには、パンケーキとバターの甘い香りをデート気分で楽しんで。

30230kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

しょうゆ香るバスクのチーズケーキ

しっとりクリーミーな食感が話題になっている、スペイン・バスク地方『LA VINA』のチーズケーキ。繊細な味わいの「ヤマサ 絹しょうゆ」をプラスし、香ばしさと奥行きのあるコクを演出しました。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

40334kcal0.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

まんまるさつまいもお月様

お月見にピッタリのおやつ♪ 潰して甘く味付けしたさつまいものお団子を焦がした「ヤマサ 絹しょうゆ」で香ばしく仕上げました。コロンと可愛いお月様のようなお団子は、子供にも大好評!

1019kcal0.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ほっこり和風の抹茶チーズケーキ

抹茶風味のチーズケーキは、隠し味として「ヤマサ昆布つゆ白だし」を入れることで、甘みを控えた和風味に仕上がります。温かい煎茶や玄米茶とはもちろん、お酒とも相性のよいスイーツです。

- 364kcal0.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

りんごとブルーチーズのパイ

ソテーしたりんごを、「ヤマサまる生ぽん酢」とはちみつでマリネし、ブルーチーズと共にパイ仕立てにします。ほどよい塩気と甘みのバランスが絶妙で、おやつやデザートにはもちろん、ワインのお供にもおすすめです。

45682kcal2.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

黒糖きな粉ロールケーキ

今年のクリスマスは手作りケーキで決まり!黒糖ケーキときな粉クリームで作る和風クリスマスケーキに挑戦してみませんか。ロールケーキなら意外と簡単に作れますよ。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

50217kcal0.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

マシュマロと豆乳の絹和えプリン

材料はマシュマロ、豆乳、しょうゆの3つだけ!豆乳ベースのプリンに、カラメル代わりの「ヤマサ 絹しょうゆ」をかければ、絶品和スイーツに♪■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

- 75kcal0.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

かぼちゃ餡の大福

ほんのりしょうゆを効かせた、優しい甘さのかぼちゃ餡です。大福の皮もレンジであっという間に作れます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

30152kcal0.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ころころホットケーキみたらし味

コロンとかわいい一口サイズのホットケーキ。しょうゆとはちみつで作った、みたらしあんがよく合います。たこ焼き器が無い場合は、四角い卵焼きフライパンに生地を入れ等間隔でクリームチーズを入れて焼き、一口大に四角く切り分けてもOKです。

20305kcal1.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

おしょうゆでコク旨♪いちご大福風サンドイッチ

和DEミックスサンド♪おしょうゆマジック!あんこにおしょうゆを足すことでコク深くさらにおいしくなります。ホイップクリームと混ぜてふんわり。いちごをごろごろ入れたら、思わず頬張りたくなるいちご大福風のサンドイッチが完成しました。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

5507kcal1.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

大学いも

こんがりと揚げて、みつをからめれば、外はカリッ、中はホクホク。おかずはもちろん、おやつにもなるのがうれしい。

30300kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

もちもちパンケーキ

もっちりしたお餅が入ったパンケーキは、食べごたえ抜群!生地に「ヤマサ 絹しょうゆ」を加え、香ばしさをプラスします。お好みでメープルシロップやジャム、あんこなどを添えて。

15411kcal1.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す