デザート」のレシピ一覧

recipes

LOVE YOUロリポップケーキ

アメリカで大人気のロリポップケーキ♪ 生地に入れた隠し味の「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」が、旨味と深みをだしてチョコレートの美味しさを引き立てます。ポイントコーディング用チョコレートは1度絡めたら一旦乾かし、更にもう一度絡めると発色がよくなります。

20180kcal0.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ホワイトチョコとしょうゆのマーブルムース

バレンタインデーのデザートにピッタリ!ホワイトチョコの甘みと「ヤマサ 絹しょうゆ」の塩味が絶妙なバランス。甘いのが好きな人も、苦手な人も美味しくいただける、和菓子のようなムースです。

- 546kcal0.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:* バレンタイン❤ 和風ブラウニー♪

アボカドと金平の入ったヘルシー和風ブラウニーです♪一味と山椒がアクセントに、「ヤマサ特選生(なま)しょうゆ」が隠し味になってます!※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「バレンタイングランプリ2014」レシピオーディションより、Alice♪さまのレシピです。

602248kcal1.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

バニラアイスはちみつしょうゆがけ

きなこを入れれば、黒蜜風の味に♪ トッピングはグラハムクッキーにしてもよく合います。

3123kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

バターナッツときのこのShojinプリン

西洋野菜のバターナッツがもつみずみずしさを活かし、醤油の香りを利かせて仕上げたプラントベースの蒸し物です。従来の精進料理を超えた新しい料理に挑戦していきたいという想いから誕生した一品で、健康志向の方にもきっとご満足いただけると思います。

4589kcal1.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:レッドパプリカ豆乳ムースの白だし餡

赤パプリカを電子レンジで柔らかく加熱して、ブレンダーでピュレにし、「ヤマサ昆布つゆ白だし」汁入り豆乳と卵 を混ぜて蒸すだけで優しい味わいの美味しいムースが出来ます。白だし汁餡が絡んでとっても美味しいですので、お勧めです。

30108kcal2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ふるふるナタデココ

「ヤマサ デザートベース ヨーグルト風味」にナタデココを入れ、食感を良くしました!乳酸菌飲料の酸味とデザートベースの酸味がマッチします。

5129kcal0.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

クリスマスチョコムース

「ヤマサ デザートベース チョコレート風味」に生クリームを加えることにより、とろけるチョコムースに仕上がります。

10120kcal0.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

フルーツあんみつ

抹茶風味のフルーツあんみつに仕上がります。

10223kcal0.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

スヌーピー白玉みたらし餡

スヌーピーの白玉団子にみたらし餡をかけて頂きましょう。白玉はお豆腐で練っているのでモチモチやわらか。「ヤマサ鮮度生活 減塩しょうゆ」で作るみたらし餡は琥珀色に仕上がり香りも良いです。ポイント生地がかたいようなら、数滴の水を加えて調整すると良いでしょう。

20265kcal0.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

簡単チョコレートアイス

「クッキング裏技ラボ」の「簡単チョコレートムース」をアイスにアレンジ。クッキーのサクサク感とクランベリーの酸味がベストマッチ。

- 221kcal0.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

サーモンとアボカドの甘酒ジュレがけパンケーキ

甘酒と白だしレモンジュレを合わせたソースは、甘酒入りのパンケーキ入り生地との相性バツグン。休日のブランチにもオススメな一品。ポイント白だしレモンジュレの作り方はコチラから。

20453kcal3.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ふるふるゆず

ゆず風味のとろんと柔らかいソフトなデザートに仕上ります。

5134kcal0.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

レアチーズ風タルト

ミニタルトに入れるとパーティーメニューにもぴったりです。

1576kcal0.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

トライフル

「ヤマサ デザートベース ヨーグルト風味」に八分立てした生クリームを合わせ、よりコクを出しました。

15240kcal0.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

電子レンジで作る和菓子

和菓子は洋菓子に比べて、たくさんの道具を 必要とせず、材料も至ってシンプル。電子レンジを使って、お手軽に和スイーツが楽しめます。

40119kcal0.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ふわとろショコラプリン

ぷるぷるふわふわのショコラプリンが出来ます。フルーツやトッピングでアレンジが楽しめます。

10113kcal0.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:レモンと昆布つゆで爽やか肉巻きケーキ

甘い物苦手なお父さま、お肉大好きなパパへ☆ ※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「父の日グランプリ2014」レシピオーディションより、usagiさまのレシピです。

- 329kcal0.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

黄桃とブルーベリーのパンケーキ

クリーミーなレアチーズソースとフレッシュフルーツの酸味が好相性です。

20431kcal0.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

スクエアようかん

羊羹をモダンにオシャレにアレンジ。「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」で、フレッシュな風味をプラスします。

5352kcal0.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:生しょうゆの香ばしいチョコレートタルト

タルト生地に「ヤマサ特選生(なま)しょうゆ」を加え、香ばしく香りよい生地に仕上げました。なかのチョコはダークムースとグラサージュの2層仕立て。縁にはピスタチオを飾り、生しょうゆ入りのタルト生地の旨味を引き立てます。※グラサージュとは、菓子の表面にチョコレートやソースなどを流しかけてコーティングする調理法です。※ヤマサ×FOODIESレシピコラボ企画「バレンタイングランプリ2014」レシピオーディションより、yukoさまのレシピです。

604283kcal5.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

簡単レンジでウエハース

いつもの油揚げの意外な使い道をご紹介!油揚げをレンジにかけると水分が程よくとんでカリカリに。アイスのトッピングにピッタリです。

15157kcal0.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

しょうゆ風味のアイスチーズケーキ

焼かないので簡単に出来るアイスチーズケーキ♪「ヤマサ 絹しょうゆ」を入れることでクリームチーズのコクを引き立たせる上、おだやかでいい風味が加わります。ポイント※マシュマロの加熱時間はレンジによって多少変わりますので、1分加熱しても溶けなければ追加で10秒ずつ加熱してください。※アイスチーズケーキは冷やしてかたくなりすぎたら、冷蔵庫に30分〜1時間程度おいてから切り分けてください。

- 394kcal0.1g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

みんなのレシピ:ふんわりサツマイモクリームの恵方巻ロール

懐かしい大学芋の味をロールケーキにしてみました。生クリーム使用なので洋菓子のようですが、日本茶にピッタリです。節分は勿論の事、お客様のお茶請け、お土産に目先を変えた和ロールケーキはいかがでしょう。

602218kcal3.2g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す