ざくぎりトマトとなすのポモドーロスパゲッティ(ざくぎりトマトのベースソース使用)
厚切りのなすとベーコンに具材感のあるソースを絡めたボリュームたっぷりのトマトパスタです
ブロッコリーのにんにくベーコン炒め
ブロッコリーは下ゆでせず、焼きつけてから炒めます。香りや歯ごたえを楽しみましょう。
スパゲッティ カルボナーラ
シンプルな組み合わせながら、豊かな味と口当たり。いちばんのポイントは、卵ソースのとろみ加減です。
万能トマトソース
これさえつくっておけば自在に展開できる、とびきりおいしくて便利なソースです。
キッシュロレーヌ
ベーコンとたまねぎ入りの定番お食事キッシュ。冷凍パイシートを使ってつくります。たまねぎをしっかり炒めて甘みを出すのがコツです。
ローストチキン
こんがり焼けた皮の下は、肉汁がたっぷり。丸ごと焼くからこそのおいしさは、祝祭日だけではもったいない!
白菜のクリーム煮
たっぷりのベーコンがうまみの素(もと)です。クタクタに柔らかく煮えた白菜に、牛乳のやさしいコクがしみ込みます。
大根とベーコンのみぞれ鍋
たたく、切る、すりおろす等、切り方や部位によって、大根の味の変化を楽しんでください。
チーズとろける!トマトパスタ風(大豆麺細麺使用)
とろーりチーズと濃厚トマトをたっぷりと絡めてどうぞ
カルボナーラ
最初にクリームソースをつくってスパゲッティをからめておき、火を止めてから卵を加えるので、失敗なくつくれます。
クラムチャウダー
生クリームを加えて、白くなめらかに仕上げたクラムチャウダー。はまぐりのゆで汁で、ベーコンや野菜をコトコトと煮てつくります。
さつまいもの和風スープ
ホクホクのさつまいもと、シャキシャキのレタスの食感が楽しい、あったまるスープです。
ベイクドポテト&ベーコン
ベーコンのうまみを、新じゃがに移していただきます。
キャベツ卵炒め
ウスターソースにピリッとしたマスタードで味付けをした一品です。どこか懐かしい味ですよ。
マスタードポーク
万能フレンチの素をぬった豚肉にシブレットをまぶします。酸味と香りが食欲をそそりますよ。
麩の洋風トマト煮
トマトのうまみを吸った麩はトロトロで、「これはなーに?」というおいしさ。子どもも大好きな味です。
和風ポトフ
たっぷりのお野菜とベーコン、そしてりんごも加えたやさしいお味のポトフです。
白だしで作るレタスのそばボナーラ
カロリー高めの生クリームやチーズを使わず、白だしでコクと旨味をだしています。炒める工程もありませんので、手軽に作ることができます。
フライパンおやきパン
フカッと柔らかい生地に具材をのせた総菜パン。オーブンは使わずに、フライパンで焼き上げます。具材は好みのものでアレンジOKです。