ポークカレー」のレシピ一覧

recipes

GABANカレーパウダーで作るポークカレー

ご家庭の定番に!ごろごろ野菜と豚肉のカレー

50313kcal2.1g
レシピサイト:ハウス食品
ハウス食品
recipes

豚肉となすの中国風カレー炒め

カレー粉のピリッとした風味が、野菜の甘みを引き立てます。

20390kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

山盛りバーモントカレー

山盛りでたくさん食べよう!

40431kcal3.1g
レシピサイト:ハウス食品
ハウス食品
recipes

ほうれん草とポークのカレー

ビタミン・ミネラルを豊富に含む、ほうれん草を使ったパワフルカレー

35196kcal2.1g
レシピサイト:ハウス食品
ハウス食品
recipes

豚の部位2種使い贅沢カレー

豚肉を2種使いすることで、食感や味わいの違いを楽しめます♪ルウにはおろし玉ねぎをたっぷり入れて、口当たり良く仕上げます。隠し味の「ヤマサ昆布つゆ」と豚肉の旨味が合わさった絶品カレー☆

40588kcal3.5g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

子供の日をお祝い 豚肉と新玉ねぎのカレー

隠し味には「ヤマサ鮮度生活 特選丸大豆しょうゆ」を。しょうゆを加えることで、旨みがグッと増し、コクのある味わいに。

20576kcal4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ルウ不要!豚たまカレー

具材は豚肉と玉ねぎだけ。ルウを使わない、出汁の風味が効いた和DEミックスな味わいのカレー。「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」1本で味が決まり、出汁の旨味がスパイシーさを和らげ、お子様も食べやすい一品に!■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

15609kcal1.7g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

豚こまとなすの和風カレー

煮込みは10分!夏野菜たっぷりのお蕎麦屋さん風の和風カレー。火が通りやすい食材ばかりなので、あっという間に完成!暑い夏にも最適です!■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み 合わせで新しいおいしさを発見できる和 DEミックスレシピ "をもっと見る"

15828kcal2.8g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

豚しゃぶレタスの和風カレー鍋

火の通りの早い食材を使うことであっという間に完成!包丁もほとんど不要なので、お料理初心者さんにもぴったり!!昆布の旨味がきいたつゆを使うことで上品なカレー味に仕上がりますよ♪■「和の食材 × 世界の料理」や「世界の食材 × 和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる 和DE ミックスレシピ " をもっと見る"

10690kcal4.3g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

あっさり豚しゃぶカレー 菜の花添え

「ヤマサ昆布つゆ」を使うことで、カレールウの量を減らしてあっさりとヘルシーに仕上げました。さらりとしているので、そばやうどんにからめてもおいしくいただけます。春らしく菜の花を添えて。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み合わせで新しいおいしさを発見できる和DEミックスレシピ "をもっと見る"

20787kcal2.9g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

豚ひき肉とにんじんのカレー

いつものカレーもひき肉にすればキッズは大喜び!

40314kcal2.2g
レシピサイト:ハウス食品
ハウス食品
recipes

冬瓜と豚バラのカレー煮

豚バラ肉と冬瓜を油で炒めてから、カレー粉を加えた煮汁でコトコト炊いて煮物にします。煮物は冷めるときに味がしみ込むので、一度冷ましてあげると冬瓜をより味がしみ込んでくれます。

20272kcal2.6g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

ゴーヤと豚肉の夏カレー

ゴーヤの苦みと、豚肉や玉ねぎの甘みがおいしいカレーです。ビタミン豊富なゴーヤに、疲労回復にも効果的な豚肉は夏バテ防止にもぴったり。たっぷりのしょうがも、冷房で冷えた身体を温めてくれます。■「和の食材×世界の料理」や「世界の食材×和の料理」の意外な組み 合わせで新しいおいしさを発見できる和 DEミックスレシピ "をもっと見る"

20776kcal2.4g
レシピサイト:ヤマサ
ヤマサ
recipes

豚バラで作るコクうまポークカレー

はちみつをプラスしてよりまろやかに

45342kcal2.2g
レシピサイト:ハウス食品
ハウス食品

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す