さば缶」のレシピ一覧

recipes

白菜とさば缶のしょうがじょうゆ煮

さば缶がメインおかずに大変身。クタクタの白菜に、さばのうまみがしみ込んで、滋味深い味わいです。

20210kcal2.2g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

さば缶とパセリのふりかけ

うまみたっぷりのさば缶は、ふりかけにするとご飯にも麺にも相性よし。パセリは細ねぎや青じそにかえてもおいしいです。

15780kcal5.8g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

さば缶チゲ

さばの水煮を缶汁ごと使えば、だしいらずでうまみたっぷり。電子レンジだけでつくれるボリュームおかずです。

15300kcal2.4g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

さば缶ドッグ

細かくほぐしたさば缶に、たまねぎやマヨネーズを混ぜてサラダ風に。パンにたっぷりはさめば充実のおかずサンドができ上がり。

10330kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

さば缶のひっぱりうどん

鍋から直接うどんをひっぱり出して、アツアツを具だくさんでいただく、手軽で楽しい一品です。

10660kcal3.2g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

さばのパテ

フードプロセッサーでガーッと混ぜるだけで、おしゃれなパテができあがります。ゆで野菜や、生野菜のスティック、バケットと一緒に。

5640kcal4.1g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

さば缶のそうめんチャンプルー

さば缶は汁ごと加えるので、うまみがそうめんにしっかりからみます。豆苗がそうめんによくなじみ、彩りと食感もプラス。

15470kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

焼きさばとチーズの和風カレー

さばは水分をとばすように炒めると、缶詰特有のにおいが消えます。とろけたカマンベールがおいしい!

25680kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

引っぱりうどん

思い思いの具をスタンバイした器に、ゆでたうどんを鍋から引っぱって、混ぜては食べる。お手本は、山形名物の郷土料理。これが意外なほど楽しいんです! みんなで引っぱれば、おいしさも倍増。

25400kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

さば缶ビビンバ

ストック食材の定番・さば缶を好みの野菜や乾物とともに米にのっけてフライパンで炊くだけ!非常時にもつくりやすく、炊飯器に頼らず米を炊く練習にもなります。

25510kcal2.3g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

さば缶ポテトサラダ

さば缶のうまみがじゃがいもにしみ込んだ、お手軽ポテサラ。展開次第でおかずにも付け合わせにもなり、腹もちも抜群!あると重宝する一品です。

20150kcal0.4g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

さば缶と小松菜、ミニトマトのパスタ

9623kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

白菜とさば缶の煮物

さば缶とえのきのうまみを白菜がキャッチ!「お助け食材」のトリオをひと鍋でクッタリと煮て、せん切りのしょうがでキリッと味を引き締めます。

25120kcal2.6g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

新ごぼうの混ぜご飯

豆腐やごぼう、さばの水煮などを炊き込んだ、兵庫県・丹波篠山の郷土料理「とふめし」。さば缶のうまみをごぼうが吸い込みます。

15430kcal2.2g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

ほうれんそうとさばのトマト煮

シャキッともいいけど、クッタリするまで煮たほうれんそうも美味。さば缶とトマト缶で手軽に!

20400kcal2.4g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

白だしで出来る!さば缶とトマトのパスタ

20761kcal6.2g
レシピサイト:ヤマキ
ヤマキ
recipes

新じゃがとさば缶のグラタン

家族みんなが喜ぶグラタンを、さば缶を使ってお安く、お手軽に。ホクホクの新じゃがに、マヨチーズをトロッとからめて召し上がれ!

25510kcal1.6g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

ガーリックさば缶トマト

にんにくの香りを移した油でトマトを炒めた、“簡単ソース”で煮るだけ。さば缶を使うので煮込み時間は5分でOK。ガーリックトーストにのせて召し上がれ。

15440kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

さばみそ七味鍋

さば缶を汁ごと使い、さばのうまみでだしいらずのお手軽鍋。みそベースのやさしいスープに、七味とうがらしがピリッとアクセント。

15390kcal3.5g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

さば缶とゴーヤーのチャンプルー

人気のさば缶と個性派の夏野菜ゴーヤーがタッグを組んだら、手軽でパワフルなおかずになります。さば缶は汁ごと使って、うまみを味わい尽くしましょう。

10270kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

えのきのさば缶汁

汁ごとみそ汁にして、うまみも栄養もまるごといただきます。だしを入れなくても、大満足のおいしさです。

10130kcal1.6g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

さば缶のレモン炊き込みご飯

インドのご飯料理、ビリヤニをイメージしたエスニック風の炊き込みご飯。輪切りのレモンを皮ごとたっぷり。ご飯になじんだほろ苦さと酸味がくせになるおいしさ!鍋炊きで香りよく、パラリと仕上げます。

35370kcal1.9g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

豆腐とさば缶の煮物

もつ鍋風のコク深い味つけで箸がすすみます!体にもお財布にもやさしい一品です。

15270kcal1.3g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

冷やし梅さばうどん

たっぷりのやくみに、めんつゆを加えた梅ペーストをトロリ。さば缶を使うので、すぐに食べられるレシピです。

15420kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す