しめ卵ときのこのすまし汁
ふんわりしめ卵が味わい深い
そら豆のすり流し汁
そら豆の香りいっぱいの和風ポタージュ
あじのつみれおすまし
刺し身用のあじでつくるあっさりつみれ
ささ身とさやえんどうのすまし汁
ささ身をつるんとした舌ざわりに
ごぼうと三つ葉のすまし汁
ごぼうと海苔の風味が合うお吸い物です。
うずら卵とえびのおすまし
彩りも香りもよく、おもてなしにも
梅干しとスプラウトの即席すまし汁
梅の酸味とだし味が効く
にらとなめこのすまし汁
風味のいいにら、のどごしのよいなめこで
かきと豆腐のすまし汁
ふっくらとしたかきのうま味を味わう
かぶのすりながし
しっかり味の炊き込みご飯には野菜の汁物を。かぶはトロッとして、体にしみ入るおいしさです。
あぶりほたるいかのおすまし
お碗(わん)に盛って湯を注ぐだけで、磯の香りが広がります。
しめじのすまし汁
昆布ベースのとても穏やかなつゆなので、素材のよさが生かされています。
豆腐と青菜のすまし汁
NHK「名医にQ:必ず続く!糖尿病対策 1食で600kcalのヘルシー料理」で放送
ほうじ茶と即席すまし汁
お椀にうまみのあるとろろ昆布や削り節を入れて、ほうじ茶を注ぐだけ!だしいらずの即席すまし汁ができあがり。