「デザート」のレシピ一覧

2色の溶けないアイス
寒天入りのアイスキャンディーは、シャリシャリ、フワッと不思議な食感。色はかき氷用のシロップを使います。子どもたちと一緒につくりながら科学を学べてアートも楽しめます!
15分90kcal0.1g

みんなのきょうの料理

グレープフルーツの白ワインがけ
「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。白ワインが中途半端に余ったら、柑橘と合わせたデザートがおすすめ。風味豊かな大人の味です!
- 分- kcal- g

みんなのきょうの料理

ジンジャーシャーベット
「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。しょうがが中途半端に余ったら、シャーベットがおすすめ。ワインやシャンパンを使うとますます大人の味わいに。
- 分- kcal- g

みんなのきょうの料理

ビールゼリー
「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。ビールが中途半端に余ったら、のどごしさわやかなゼリーにするのがおすすめ。クセになる大人のスイーツです!
- 分- kcal- g

みんなのきょうの料理

いちごのシャーベット
モーツァルトが手紙に「懐かしい味」と書き残した“アーモンドミルクと硬い氷が混じったいちごのシャーベット”へのオマージュ。現代版のクリーミーで、コクのある味に仕上げました。
- 分- kcal- g

みんなのきょうの料理

フォンテーヌブロー
フランスの街・フォンテーヌブローで生まれた、家庭的なスイーツ。材料のフレッシュチーズをヨーグルトにかえてつくりやすくアレンジしました。
10分160kcal0.1g

みんなのきょうの料理

みりん餅
「きょうの料理」の番組収録を長年支え続けるベテラン料理助手「かんべさん」が、余り物を使った超簡単レシピを伝授。みりんが中途半端に余ったら、餅に絡めるのがおすすめ。みりんは煮詰めるだけで、シロップ代わりになりますよ。
- 分- kcal- g
