デザート」のレシピ一覧

recipes

クリームチーズのトリュフ風

コロコロの形もかわいい、一口おつまみ風。ハーブなどを加えてもおいしくできます。

2085kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

焼きいもプリン

さつまいもはオーブンでじっくり焼いてからお菓子にすると、甘みが増して、ほっくりと濃厚なおいしさが楽しめます。市販の焼きいもで代用もOK!スポンジ型で大きくつくれば、華やかでボリュームたっぷりのパーティーメニューに。

1301440kcal0.6g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

梅ジャム

「梅シロップ」の梅がジャムに変身!

- - kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

いちご大福

生地は電子レンジでつくるので、思ったより簡単。粒あんといちごが口の中で仲よく溶け合います。

30140kcal0.1g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

冷凍フルーツとあんこのマフィン

ホロリと口どけがよく、手づくりならではのやさしい味が魅力のマフィン。まろやかなこしあんの甘さとみずみずしいミックスベリーの酸味が好相性です。

35260kcal0.3g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

抹茶きんとん

ほんのり甘く味つけして冷凍しておきます。自然解凍後はひと手間かけて茶きんにすると取り分けやすく、見た目も愛らしいですよ。

40140kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

さつまいものオレンジジュース煮

子どもの好きなものどうしの組み合わせです。

1090kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

食パンツリー

厚切りの食パンを使うので、ケーキを焼くよりずっと簡単!フルーツサンドのようなデザートです。

15270kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

大原家の栃餅(とちもち)ぜんざい

風味豊かなとち餅と力強い粒あんがよく合い、満足感のあるぜんざいです。箸休めに漬物を食べるとぜんざいの甘みが際立ちます。

90260kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

リコッタチーズのスフォルマート

夕食後のおやつとしておすすめ。リコッタチーズはクリームチーズに比べて脂質・エネルギー量が低いため、 リコッタチーズを多めにしてつくると、クリームチーズだけでつくるよりも、 脂質が少なく、エネルギー量も減らせます。 NHK「きょうの健康:食で健康 メタボにならない! 大人のおやつ術」で放送

- 93kcal0.1g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

青梅の甘露煮

- - kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

金柑(きんかん)マーマレードのババロア

ビタミンCがたっぷりのきんかんを使ったババロアをつくります。香りと彩りを生かしたおいしさです。

150110kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

ノエル・モンブラン

マロンクリームをたっぷり絞りフレッシュな洋梨のソースをあしらった、スペシャル版シュークリーム。キラキラと輝く繊細なあめ細工の飾りがクリスマスムードをシックに演出します。

180300kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

ほんのり甘納豆

しっとり柔らかな口当たりと、上品な味わいは絶品!ほんのりやさしい甘さなので、豆自体の風味がしっかりと堪能できます。仕上げのグラニュー糖は、お好みでどうぞ。

1501530kcal0g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

梅の甘いぽたぽた漬け

ぽたぽた漬けは、長野で昔から農作業の合間のお茶請けとして食べられてきたという甘酸っぱい梅干し。氷砂糖を少しずつ加えて甘みをゆっくりと含ませるのが特徴。頬が思わずゆるんでしまう美味しさです。

- - kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

ココアカステラ

ふんわり食感がポイントの「カステラ」がご家庭で簡単に!小麦粉なしでグルテンフリーとは思えない味わいです。

60112kcal0.1g
レシピサイト:マルコメ
マルコメ
recipes

ガトーショコラ

小麦粉を使わないのに、表面はサクッと軽く、中はしっとり濃厚なチョコレートケーキです。冷めると上面が沈み、ひび割れができるのが特徴。チョコレートとメレンゲをしっかり混ぜるのがポイントです。

801880kcal0.9g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

シナモントースト

シナモンのよい香りがたまらない。朝食やおやつに

5227kcal0.9g
レシピサイト:ハウス食品
ハウス食品
recipes

コーヒーゼリー

- - kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

抹茶とホワイトチョコのビスコッティ

マカダミアナッツと抹茶を混ぜて、仕上げにホワイトチョコでコーティングすることで、味と食感の変化が楽しいビスコッティができあがります。紅茶や日本茶にもピッタリです。

7550kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

スイートブレッド

甘みを増やし、卵やバターを加えたティータイムブレッドです。薄力粉を加えることでソフト感をプラス。

20830kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

ハートのムースショコラ

スポンジの台と「紅茶風味の生ショコラ」を組み合わせて、本格的なケーキに仕立てます。

901570kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

桜餅

小豆あんを桜色の皮で包んだ関東風の桜餅(もち)を紹介します。

150190kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

パンナコッタ キウイソース

イタリア生まれのスイーツ、パンナコッタ。プルンとした食感とコクのある甘さに甘酸っぱいキウイソースが相性バツグン!

15260kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す