シュウマイ」のレシピ一覧

recipes

シューマイ

飾りが変わるだけで味もガラリと変化。中華せいろごとどーんと食卓にのせたいですね。

6030kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

五色シューマイ

肉は自分でたたくと食感がよく、ジューシーでおいしくなります。

35390kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

とうもろこしシューマイ

子どもも喜ぶとうもろこし入りのシューマイ。フライパンで蒸し焼きするから、かんたん♪

- 334kcal2.2g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

えび入り花シューマイ

粗く刻んだえびを加え、細く切ったシューマイの皮を貼り付けます。見た目も味も本格派のシューマイ!

35290kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

もち米シューマイ

皮を使わないシューマイ。外はモチッ、中はジュワッ!の味わいを楽しんで。

3550kcal0.2g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

豚シューマイ

大きめに刻んだ豚肉の食感が楽しく、かみしめるたびにたまねぎの甘みと、春菊と柚子(ゆず)の香りが広がります。味がしっかりついているので、しょうゆは不要。メインの料理にも、おつまみにもなるシューマイです。

6049kcal0.3g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

花シューマイ

細切りの皮が花のように優雅なシューマイです。包まなくていいので、つくるのも簡単。水をくぐらせて水分を補い、電子レンジでふっくらと蒸し上げます。

20350kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

トロ~リ大根もちシューマイ

大根もちをあんとして包んだ、アレンジシューマイ。大根もちさながら、中はトローリ、外はカリッとした食感です。

3045kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

かにシューマイ

帆立てのすり身に、かにを混ぜた、ごちそうシューマイ。おもてなしにもぴったりです。

45400kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

食べればショーロンポー

ショーロンポーってスープがおいしいのに、ちょっとしか入ってないし、すぐこぼれちゃう。心おきなくスープが飲みたいから、器でつくります。

25250kcal1.5g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

もやしとひき肉の皿蒸し

たまねぎの甘みをきかせた肉ダネは、まるでシューマイのようです。豚ひき肉でもOKですが、鶏ひき肉を使うとフワッとジューシーになります。

15220kcal2g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

もやしシューマイ

ザックリ刻んだもやしでボリュームアップすれば、肉のうまみたっぷりなのに、軽やかに食べられます。

35330kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

しいたけシューマイ

皮で包む手間もなく、電子レンジで蒸すので簡単です。気軽につくれて、おつまみにぴったり。しいたけのうまみたっぷりで、皮のシューマイに負けないおいしさに!

15220kcal0.7g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

精進シューマイ

厚揚げと野菜だけのヘルシーなシューマイ。干ししいたけや干しえびのうまみも、ギュッと詰まっています。

4030kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

もち米シューマイ

もち米のおこわをシューマイの皮で包みました。おかずとしても、一口おにぎりのような感覚で食べてもよし。

60350kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

ジューシーえのきシューマイ

えのきたっぷり、ひき肉は少しで、フワフワ食感のシューマイに。えのきの濃厚なうまみで、満足感もひとしおです。

20230kcal1.8g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

レンジしいたけシューマイ

しいたけに肉ダネをこんもりのせるだけの、皮いらずのお手軽シューマイです。電子レンジなら一緒に野菜も調理できるから、ヘルシーな一皿があっという間に完成ですよ。

25380kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

シューマイ

かに、えび、帆立て貝柱のうまみが濃厚な味わいのシューマイです。海の幸がたっぷり入って大満足ですよ。

2550kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

えび入りシューマイ

ジューシーな豚肉とプリップリのえび。みんな笑顔になる絶品シューマイです。豚肉は必ずバラ肉で。

4040kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

一度でもサンドシューマイ

シューマイの皮をれんこんにチェンジ!中にもれんこんを入れて、シャクシャクの歯ざわりが楽しい。えび入りの肉ダネはプリッとしていてお箸がすすみます。

20430kcal2.7g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

いんげんのかんたん焼売

「やさしいお酢」につけていただくとさっぱり、また「やさしいお酢」とこしょうを適量混ぜた「酢こしょうタレ」につけていただくと、スパイシーに召し上がれておすすめです。

20388kcal1.8g
レシピサイト:ミツカン
ミツカン
recipes

コーンとはんぺんのシューマイ

はんぺんを使ったフワッフワのシューマイです。皮は包まずにはりつけるので、コーンの黄色がよく映えますよ。

20490kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

せん切りキャベツのシューマイ

シューマイの皮の代わりにキャベツを使ったヘルシーシューマイです。豚肉のうまみがキャベツにしみ込んでおいしいです。

30290kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

枝豆の焼きシューマイ

蒸し器を使わず、手軽に本格的な1品を。ジュワッの肉ダネに、サックリした枝豆の食感が楽しいアクセント!

40350kcal1.7g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す