キャベツとかつお節のおかずピクルス
「カンタン酢」で漬けるピクルスにかつお節を加えただしの味で、ごはんにも合うおかずピクルスに。
長いものピクルス
長いものシャキシャキとした食感をお楽しみください。
オクラとミニトマトのフレッシュピクルス
オクラは生で漬けることで食感よく仕上がります。
ミニトマトとパプリカのフレッシュピクルス
ミニトマトとパプリカをカンタン酢に漬けるだけ。浅漬なのでフレッシュな食感でいただけます。
まいたけとしょうがの黒酢ピクルス
そのままでももちろん、サラダの具材にしても美味しく召し上がれます。
白菜のピクルス
あまった野菜で簡単にピクルスが作れます。
紫キャベツとたまごのピクルス
紫キャベツと一緒に漬けることで、たまごが紫色に染まります。
新しょうがのクイックピクルス
新しょうがと「カンタン酢」があれば簡単に作れます!漬けこむ前に30回もみこむのが早めに仕上がるポイント。
映えたい食卓にころんとかわいい水玉ピクルス
食卓に置くだけで映える、彩りの良いピクルスです。ミニトマトに穴をあけることで、調味液がしみ込みやすくなります。
置くだけで洒落るストライプピクルス
きゅうりとパプリカを交互にビンに入れたピクルスを食卓に置くだけでおしゃれに!
たこと夏野菜のピクルス
夏らしい素材を使った、さっぱりしたピクルスです
2色のマッシュルームと彩り野菜のピクルス
そのままはもちろん、サラダの具材にもおすすめです。きのこはお好みのものに変えても美味しく召し上がれます。
トマトとズッキーニのピクルスでピンチョス
ベーコンの旨みと油脂分が、さっぱりしたピクルスとよくあいます。お好みでベーコンを粗挽き黒こしょうで味付けしてもおいしく召し上がれます。
ミックスビーンズのピクルス
半日ほど漬けると食べごろになります。
ズッキーニのクイックピクルス
漬けこむ前に30回もみこむのがポイント。薄く切ることで、短い時間でも味が入りやすくなります。
きゅうりとパプリカのカラフルスティックピクルス
きゅうりとパプリカを交互に彩りよく瓶に詰めるだけで、見た目もかわいくおしゃれになります。そのまま食卓にどうぞ。
食べきり!焼きなすピクルスのチャバタサンド
なすを焼いてピクルスにすることでジューシーに!なすが主役のサンドです。
焼野菜のピクルス
いつもは生で漬け込むピクルスを焼いて野菜の甘さを引き出してピクルスにしました。箸休めにもぴったりの一品です。
大好物ピクルス(ハム)
子供が好きなコロコロとした見た目、食材を楽しむピクルスです。ハムをハート型に抜くとかわいらしく仕上がります。
サラダ感覚で楽しむポリポリピクルス
フルーティーな酸味のピクルスです。漬け具合によって、サラダ感覚~しっかりピクルスまでお楽しみいただけます。1週間くらい経つと、やさしい甘さのピクルスに変化します。
ズッキーニとミニトマトのフレッシュピクルス
ズッキーニは生で漬けることで食感よく仕上がります。