牛丼の和風ドリア仕立て
牛丼の具、ご飯と乳製品は、意外に好相性の組み合わせです。多めにつくった具の残りをアツアツのドリアにし、二度楽しめます。
鮭とブロッコリーのグラタン
ヨーグルトとマヨネーズで、簡単にソースをつくります。あっさり味がほどよい鮭(さけ)のグラタンです。
ひき肉のラビオリ風
イタリアンの詰め物入りパスタ、ラビオリをギョーザの皮でお手軽に。かわいい形に思わずほっこり。
ポテマヨトーストグラタン
ハムとフライドポテトでボリューム満点!朝食や軽食にもぴったりです。
グリーンカレードリア
グリーンカレーリゾットが余ったら、ドリアにしていただきましょう!チーズとカレーの風味がたまりませんよ。
これでもドリア
簡単シチューを楽々アレンジ。ご飯にかけて、ドリアにします。
ショートパスタのミートソースグラタン
ミートソース缶で手軽に、おいしくつくりましょう。こんがり焼き色とチーズの香りが、ごちそうです。
春野菜のミルクグラタン
ホワイトソースや生クリームを使わずに牛乳を直接かけて焼くので、さっぱりとクリーミーな味わい。野菜の持ち味が際立ちます!
なすのうにソース焼き
ソースをかけて混ぜて焼くだけの簡単グラタン。練りうにの風味とコクがきいてます。
かぼちゃのグラタン
甘くてホックリ、ハムの塩けや乳製品との相性抜群のグラタンです。「煮っころがし」からヒントを得てつくりました。
お手軽ドリアセット
ハムやコーンなど身近な食材で手軽につくれるドリアです。チーズが溶けてこんがり焼けたらでき上がり。一緒に焼くきのこは、ホイルを開けたときの香りもごちそうです。
菜の花と魚介のチーズグラタン
下ごしらえした野菜と魚介に、チーズをたっぷりのせてオーブンに入れるだけなので簡単!春のおもてなしにどうぞ。
サーモンとねぎしょうがのグラタン
面倒なホワイトソースづくりは省略します。バターも生クリームも使っていないあっさりとしたクリームなので、さけの持ち味、ねぎやしょうがの風味が引き立ちます。
ゆで卵のグラタン
ゆで卵が丸ごと入った、まるで宝箱のようなグラタン。フライパン1つでホワイトソースができ上がり♪具材は火が通っているので、焼き色さえつけばよし。オーブントースターや魚焼きグリルでも気楽につくれます。
チーズフォンデュ
エメンタールやゴーダチ-ズを使ってもおいしい。 ワインとにんにくの香りで、 格別のごちそうに。
サーモンときのこのパイ包み
焼きたてを食卓に運べば、歓声が上がること間違いなし!香ばしいパイ生地から、ジューシーなサーモンのうまみがあふれます。オーブンにお任せだから、付け合わせやソースも余裕をもって用意できます。
バナナとアーモンドのグラタン
バナナ独特の持ち味を生かし、ミルクと卵のソースで香ばしく焼き上げます。アーモンドの歯応え、ココアの苦みがアクセントになり、バナナのやさしい甘みをひきたてます。
肉詰めピーマンのチーズグラタン
ハンバーグの肉ダネをピーマンに詰めます。チーズのコクと肉のうまみ、ピーマンの甘みの織りなす味わいを楽しみましょう。
なすのパルマ風グラタン
パルメザンチーズをたっぷりふって香ばしく、うまみ豊かに仕上げます。なすを素揚げにしてからオーブン焼きにすると、甘みがグンと増しますよ。
ごぼうの肉みそ田楽
だしを煮含ませたごぼうに肉みそをかけ、オーブントースターで焼くグラタン風の田楽です。
にんじんのグラタン
手軽につくれるすりおろしたにんじんがたっぷり入った甘いグラタンです。ハムの塩けとうまみが味のアクセント。
鶏肉と根菜のチーズグラタン
和風の味つけにした鶏肉と根菜をたっぷりチーズのグラタンに。パンにも、白いご飯にも合う味わいです!
ポテトグラタン
コンビーフのミートソースのアレンジレシピ。
里芋のミルクグラタン
ミルク煮の煮汁をしっかり含んだ里芋に、チーズのうまみと焼いた香ばしさが加わり、ごちそうグラタンに。