フルーツを刻んで冷凍保存
凍ったまま炭酸飲料水と混ぜたり、室温に戻してヨーグルトに混ぜても美味しいです。保存は約3週間を目安にしましょう。
いちごシロップ
氷砂糖が溶けきったらでき上がり。きれいな色と食感が楽しめます。
いちごパイ
ザクザクのパイ生地にびっしり並んだいちごは、ジャムのようにトロリ。部屋中がいちごの甘~い香りでいっぱいになります。型いらずで手軽にできるのがうれしい。
いちご白玉
いちごの水分で粉をまとめる白玉。粘土遊びをするみたいに、ほんのりピンク色の生地をこねたり、自由な発想で白玉を形づくるのも楽しい!
ナポリタン弁当
ナポリタンは、定番のたまねぎやソーセージのほかに、ミニトマトでうまみをプラスします。具とケチャップをしっかり炒めて、風味よく。
いちごの酢豚
いちごと、真っ黒なバルサミコ酢で酢豚をアレンジ!見た目のインパクトもさることながら、それに負けない、いちごの存在感にびっくりすること請け合いです。
レンズ豆の冷やししるこ
レンズ豆が口の中ではじけて食感が楽しいイタリア風おしるこです。
ストロベリー・マシュマロ
いちごと泡立てた卵白を使ったデザート。昭和30年代に放送されたレシピです。
いちごのジェラート
甘酸っぱいいちごの風味と、つぶつぶ食感がたまらない。あっという間に本格ジェラートが完成!
いちごジャム
みずみずしいいちごに砂糖を加えて煮るだけで、鮮やかな色と甘酸っぱさが長もち。宝石のようなゼリーもつくれますよ!
いちご大福風シフォンケーキ
小豆の甘さに、甘酸っぱいいちごの風味がほんのり。口当たりはふんわり、しっとりとしたシフォンケーキです。
節分鬼ゼリー(食物繊維リッチ スムージー使用)
野菜と果実をおいしく食べて1年元気に!鬼のモチーフがかわいいデザートです
おひなさまパフェ
カスタードクリームをつくれば、あとはグラスに重ねていくだけ。青と赤の花をあしらって、おびなと女びなの完成です。
ブッシュ・ド・ノエル
ふんわり焼き上げた木目調のビスキュイ生地で甘酸っぱ~いババロアを包み込んだ、個性的なブッシュ・ド・ノエル。冷凍庫で冷やし固め、クリスマス当日まで保存できるところもうれしいポイントです。ぜひご家族で、手づくりに挑戦してみてください!
豆乳みりんカスタードで ひなまつりクレープ
おひなさまのように包んだかわいいひな祭りスイーツ!
ヨーグルトトライフル
カステラ、果物、ヨーグルトを層にしたデザートです。すぐに食べても、時間をおいて味をなじませても楽しめます。
オレンジカラメルといちごのポット・ド・クレーム
オレンジのほろ苦い風味をきかせたプディング生地とカラメルソース。デザートにぴったりのさわやかな味わいです。
いちごジャム
いちごの半量の砂糖で煮詰めたジャム。甘酸っぱくて、懐かしいテイストです。
おひなさまのミルクわらびもち
ひな祭りにふさわしいミルクわらびもち。ちょっと豪華に、和風のパフェ仕立てにしました。
恋みのり いちごのゼリー
レンジでつくれる簡単ゼリー。いちごをすりおろしてつくるソースでワンランクアップ!
いちごサンド
なめらかなチーズクリームと大きめに切ったいちごをサンド。断面のかわいさとリッチなテイストに感激です!
フローズンフルーツ&スムージー
甘いものも食べたい! ダイエットデザート。
いちごのミルフィーユ風
パイを何層にも重ねて焼く手間がかかるミルフィーユを、パリパリッとした食感のパートフィロで、もっと手軽にアレンジしてみました。