みそツナマヨおにぎり
定番のツナマヨのおにぎり。みそを使ってコクのある味わいに。
ソイミートおにぎらず
見た目も可愛いおにぎらずはレジャーにぴったりです。
おむすび 焼肉屋のたれごはん
焼肉店で食べるたれの染みたごはん風の食べ応えのあるおむすびです!ホカホカごはんに混ぜるだけの手軽さがうれしい。
ゆずみそ焼きおにぎり
ゆずが香るさっぱりとした焼きおにぎりです。甘めの味つけがお好きな方は砂糖を加えても美味しくいただけます。みそはだしが入っていないものがおすすめです。
じゃことおかかのおにぎり
じゃことおかかの混ぜご飯でつくる
鶏と卵のラップおにぎり(園児のお弁当用)
ラップでつくりやすく、食べやすく
信州味噌漬け卵のおにぎり
ゆで卵を味噌漬けにして、そのまま具にした、インパクト大のおにぎりです。
しょうがの焼きおにぎり
しょうがとごま油がおいしさの秘訣
おむすび ごま油香る鶏そぼろごはん
ホカホカごはんに混ぜるだけで、ごま油がほのかに香る鶏そぼろごはんのおむすびが手軽にできます。
ライスボール(園児のお弁当用)
チーズ入りでびっくり! 自慢したくなるお弁当に
3色ミニおにぎり(園児のお弁当用)
たらこと炒り卵、しらす干しの3つの味
大葉と茄子の味噌おにぎり
大葉となす、ごまをみそと糀甘酒で炒めた具を乗せた、香ばしい香りに食欲がそそられるおにぎりです。
三角おにぎり(基本の塩にぎり)
ご飯のおいしさをシンプルに味わう
たわら形おにぎり2種(おかか、しらすコーン)
食べやすいたわら形ににぎる
まん丸おにぎり3種(たらこ、鮭、牛しぐれ煮)
3つの具を入れた、まん丸おにぎり
夏のみそ焼きおにぎり
冷や汁の素と枝豆をご飯に混ぜ込んで焼くだけ♪氷水をかけて冷や汁風にすれば、食欲がないときでもさらっといただけます。
焼きおにぎり
香ばしい、フライパンでつくるおにぎりです。
たけのこと油揚げのおにぎり
ご飯に具を混ぜ込むだけで簡単!
キムチチーズ納豆のおにぎらず
のりで包む際、折り目の角の部分を少し水でぬらしてしっとりさせると、包みやすいです。
ハムマヨネーズおにぎり(オニオン味)
パンではなくて、ご飯にも!お好みのハムマヨネーズでおにぎりを楽しもう♪