フルーツタルト
ベリーたっぷりの贅沢なフィリングを、しっかりした生地で包んだ伝統的なタルトです。
パブロバ
軽い食感のパブロバ。メレンゲはかわいらしくクリスマスカラーの3層にして、華やかに仕上げました。メレンゲの間にも上にもたくさんフルーツをあしらい、メレンゲ菓子もトッピング!見た目も楽しいケーキです。
ベリーケーキ
ベリーをたっぷり使ったケーキです。スポンジにメレンゲを挟み、クリームにヨーグルトを加えた、さっぱりと食べやすいケーキです。
いちごのプディング
プディングの中には、ルビーのように輝くいちごの果肉がたっぷり!いちごの甘酸っぱい風味と、パンとは思えないなめらかさをお楽しみください。
ヨーグルトムースと森の果実ソース
昼食と夕食の間のおやつとしておすすめです。 NHK「きょうの健康:食で健康 メタボにならない! 大人のおやつ術」で放送
らっきょうのフルーツ漬け
半分はブルーベリー、半分はオレンジ漬けに。酢と同量のはちみつが入るので、酸っぱすぎないのが魅力。
ヨーグルトのムース ラズベリーソース
間食にも乳製品を使ってカルシウムをとろう! NHK「きょうの健康:食で健康 カルシウムをたっぷり!」で放送
ブルーベリーソース
りんごのパイにアイスとともに添えたいブルーベリーソース。甘酸っぱさがアクセントになります。
ジャムフラッペ
かき氷用のシロップをたくさん買いそろえなくても大丈夫です。冷蔵庫にあるジャムを利用してリッチでナチュラルな味に仕立てます。
さわやかビネガードリンク
好みのフルーツを酢やはちみつにつけるだけ。暑さを和らげる、スッキリおいしいドリンクです。つけたあとのフルーツは、ヨーグルトに入れて食べても。
豚肉のステーキ 長芋と赤みそソース
ピリ辛みそ味の豚肉ステーキと、長芋入りソースのねっとりなめらかな口当たりが新しい! 長芋チップスとの食感の妙を楽しみましょう。
麩入り肉だんごの甘酢あん
お麩入りで柔らかく仕上げた肉だんご。ジャム入りでフルーティーに仕上げた甘酢あん。ぜひつくりたい味です!
小豆とブルーベリーのライスプディング
意外な組み合わせとも思えるブルーベリーの酸味が、さわやかな味わいをもたらします。
レモンヨーグルトパンケーキ
牛乳のかわりにヨーグルトを加えて、フワッと軽やかな焼き上がりに!水けをきったヨーグルトのソースが相性抜群。
チーズとオリーブのマリネ
チーズとオリーブはワインのおつまみの定番。フルーツやハーブで爽やかな香りと風味をプラスすれば、見た目も華やかで、パーティーにもぴったりです。
甘酒パンケーキ ~ブルーベリーソース~
【健脳レシピ】麹(こうじ)の効果でしっとり感が持続します。
シナモンコロッケ
じゃがいもにコンデンスミルクでほんのりと甘みをつけて、シナモン味のひき肉とのバランスよく。
Wキウイのフルーツビネガーウォーター
お好みのフルーツに変えても美味しく召し上がれます。
グリルで焼きフルーツ
あったかいデザートを魚焼きグリルでつくります。焼いたフルーツは甘みや酸みが増して、香りも華やかになります。
いちごのムース フルーツソース添え
グラスではなく好みの型に冷やし固めても。フルーツソースを添えてデザートプレートにすると華やかで楽しい。