ヴェリーヌ
香りのやさしいクリームは、酸味のあるフルーツと相性抜群です!「ヴェリーヌ」とはグラスに入れたデザートのこと。色々なフルーツでつくってみてください。
ハーブ風味のサバラン
ハーブティーでつくるさわやかなシロップのサバラン。清涼感たっぷりのスイーツです。
ブルーベリー酒
ブルーベリーの保存食といえばジャムが定番ですが、焼酎や酢に漬けると、驚くほど風味が凝縮。「こんなに香り高いフルーツだったの?」と感動すること間違いなしです。
ベリーシロップ
加熱せず、2種類のベリーを合わせた漬け込むタイプのシロップです。ポイントはりんご酢を加えることでおいしく仕上がります。
ブルーベリー酢
ポリフェノール豊富でとってもヘルシー。目の覚めるような酸味のあと、鼻にスーッと抜けるブルーベリーのいい香り。
ベリーベリー酒
甘酸っぱい香りのブルーベリーやラズベリーが店頭に並ぶころにつくりたい「ベリーベリー酒」です。
キウイのフルーツビネガーウォーター
キウイの爽やかな酸味が楽しめます。
ブッシュ・ド・ノエル
ふんわり焼き上げた木目調のビスキュイ生地で甘酸っぱ~いババロアを包み込んだ、個性的なブッシュ・ド・ノエル。冷凍庫で冷やし固め、クリスマス当日まで保存できるところもうれしいポイントです。ぜひご家族で、手づくりに挑戦してみてください!
ブルーベリー&ミルクの2色ムース
2色のムースを時間差で冷やし固めたおしゃれなデザートです。フワフワの口どけと優しい甘さが魅力。
ブルーベリーフローズンヨーグルト
ジャムを使って、おいしく手抜き。口の中にフルーティーな甘酸っぱい余韻が残るレシピです。
まるごとメロンゼリー
リッチな味わいのかわいいゼリーです!メロンのなかにフルーツがたっぷり。
カスタードカナッペ
「ブルーベリーのスフレ」に使った余りのカスタードクリームを利用してできる簡単スイーツ。市販のクッキーにカスタードクリームとフルーツをのせた、デザートカナッペです。
ヨーグルトの ブルーベリーレアチーズ風
ムース生地にクリームチーズを加えてレアチーズ風に。ブルーベリーソースをマーブル状に飾って、華やかに仕上げましょう。
ブルーベリーソースのガレット
たっぷりのカスタードクリームとブルーベリーソースでまるでタルトのような味わいです。
ブルーベリーのヨーグルトドリンク
酸味があり、のど越しも良い、さわやかなドリンクです。
まるで角煮
丸い鶏だんごなのに、食べたらまるで角煮みたい。秘密は、ブルーベリージャムが主役の濃厚ソース。あっさり味がお好みなら、ポン酢しょうゆでも。
レミの蒸しパンケーキ
蒸してつくるクリスマスケーキは難しいこと抜き!砂糖もバターも控えめで、ヘルシーです。
サングリア風ドリンク
ノンアルコールなので、子どももいっしょに楽しめます。フルーツは好みのものに変えてもOK。
ふんわりパンケーキ
モチッとしてふっくら、だけどあっさりな乳清入りのパンケーキです。甘いソースをたっぷりかけて!
ヨーグルトスコーン
ダイナミックに大きく焼くと、歓声が上がります。 外はさくっ、中はふんわりなスコーンです。
果実酒
フルーツを砂糖とホワイトリカーでつけるだけ。
ブルーベリーチーズケーキ
材料を混ぜて冷やすだけで完成!なめらかでクリーミーな口当たりに、フルーティーなアクセント。潔いシンプルな白いチーズケーキにブルーベリーソースが花を添えます。
ブルーベリーアイス
鮮やかなバイオレットカラーが野の花のよう。まろやかな酸味がやさしい余韻を残します。
レアチーズのデザート
台をつくらず、グラスに入れるだけなので、ゼラチンは少なめにし、柔らかい食感に仕上げます。