レンジでつくる りんごのみりんコンポート
簡単にできるヘルシーおやつ
焼きりんご バニラアイス添え
りんごを焼くときに、バターの代わりにマヨネーズを使いました。マヨネーズの卵の黄身で、コクのある仕上がりになります。
いちごのみりんコンポート
ホットケーキやアイスに添えて
みりんスイートポテト(みりんスイーツ)
体にやさしい、ヘルシーなおやつ
切り餅でかんたん!ジャムバター餅
バターの香りとやわらかい食感が特徴の一品です。55 ブルーベリーをかけることで甘酸っぱさが加わり、洋風のおやつになります。
バナナロール
バナナが1本まるごと入った食べごたえのある一品です。イチゴジャムと生クリームがよく合います。
ママレードとバナナのヨーグルト
オレンジママレードのさわやかな風味とバナナの甘さがよく合います。牛乳の代わりに、ヨーグルトをかけると最後までシリアルのサクサクとした食感がたのしめます。
ミルキーな味わい!台湾風フルーチェかき氷
スライサーを使うことで手軽にふわふわな台湾かき氷ができちゃう!
白桃といちごのヨーグルトパフェ
プレーンヨーグルトとまるごと果実をつかってかんたんにパフェが作れます。プレーンヨーグルトを水切りすると、フレッシュチーズのような風味になります。
ティラミス風ベリーデザート
クリームチーズとブルーベリージャムを重ねたティラミス風のデザートです。いちごとブルーベリを飾り、見た目にも華やかな一品です。
マシュマロいちごヨーグルト
マシュマロをヨーグルトと混ぜてしばらくおくことで、ふわとろ食感になります。まるごと果実 いちごを合わせることで、酸味と甘い香りが加わり一層おいしくなります。
フルーチェ生チョコ 2種
料理家兼動画クリエイターはるあんさん考案レシピ
あんずのクリーム白玉ぜんざいパフェ
まるごと果実の果実感が引き立つ、おうちで作れる和風パフェです。
ザバイオーネ 2種のまるごと果実添え
イタリアの伝統的なデザートです。ブルーベリーとあんずの甘酸っぱさが、濃厚なクリームによく合います。
いちごのカップティラミス
いちごとクリームチーズがよく合います。ティラミス風のかんたんなデザートです。ミントをのせて見た目にをおしゃれに仕上げています。
リンゴジャムのフローズンヨーグルト
ヨーグルトとリンゴジャムで作るかんたんデザートです。
バナナの糀甘酒ムース
バナナは体の余分な熱をとり、肺を潤わせます。ほてりや、喉に乾きを覚えたり咳が出るときにおすすめです。 ※参考:「食養生の知恵 薬膳食典 食物性味表」より
Spoon Free トロピカルのヨーグルト
忙しい朝でも、片手でさっと使えるSpoon Freeで手軽にトロピカルなヨーグルトを楽しめます。
キャラメルバナナのチョコレートクランブル
キャラメリゼしたバナナに、「辻󠄀口博啓監修 糖質50%オフのスイーツ粉」を使用したサクサクのクランブルをかけていただきます。キャラメルバナナは冷めても美味しくいただけます。
マシュマロチョコムース オレンジ添え
まるごと果実 オレンジの風味とチョコレートがよく合うデザートです。マシュマロを使い、かんたんに作れます。
ブルーベリーティラミス
マスカルポーネの代わりにクリームチーズを使ったティラミスです。クリームの間に挟んだブルーベリージャムがアクセントになっています。