デザート」のレシピ一覧

recipes

りんごのキャラメル煮

ミルキーなキャラメル風味に、りんごの酸味がアクセント!温かいままでも冷やしてもおいしい。

201180kcal0.1g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

塩バターミルクラスク

最近はやりのラスクと塩系スイーツをドッキング。甘さとしょっぱさの2層のハーモニーが後をひきます。

30760kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

かぼちゃ、さつまいも、黒豆のプレッセ

かぼちゃとさつまいもの素朴な甘みが味わえる、簡単デザート。切り口がきれいです。

20720kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

おはぎ

ちょっと特別な日のおはぎは、主食にも手土産にもおやつにもなるもの。つくりたての粒あんは格別です。

30120kcal0g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

コーヒーフレンチトースト チーズのせ

コーヒー牛乳と卵をミックスしたものにパンを浸して焼くコーヒー風味のフレンチトーストです。あっさりとしたカッテージチーズといっしょにどうぞ。

15300kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

杏仁のブラマンジェ みかん添え

杏仁豆腐とブランマンジェをミックスした、ひとつでふたつの味わいが楽しめるぜいたくなデザートです。

40240kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

ドライいちじくのコンポートケーキ

赤ワインとスパイスの味がきいたコンポートを焼き込んで、おしゃれでちょっと大人向きのケーキに。

501530kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

甘柿ジャム

甘柿はジャムにして長く楽しみましょう。電子レンジを使えば、焦げつきにくく、少量ずつ気軽につくれます。パンやクラッカー、ヨーグルトなど、好みのものに合わせて召し上がれ。

15360kcal0g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

ムース・オ・ショコラ

生クリームを使用せず、軽い口当たりは手づくりならでは。気軽につくれるデザートです。

20160kcal0.1g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

寒天ジャスミンレモンゼリー

切り込みを入れた寒天にはちみつをかけると、水分がジュワッと。ジャスミン、レモン、はちみつと混ざり、おいしいシロップになります。水分が出た寒天は柔らかく、口当たりのよいゼリーに。

1560kcal0g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

ごまとみそのビスコッティ

ナッツ&チョコの代わりに、ごま&みそを混ぜた和風のビスコッティです。

7035kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

クリスマスプディング

イギリスの伝統菓子をつくりやすくシンプルにしたレシピです。しっとりとした生地に、ラムレーズンの香りとアーモンドの食感がアクセント。つくったあと、3~4日後に食べるのがおすすめ。好みのナッツやドライフルーツでアレンジしてもおいしいです。

552060kcal1g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

丸ごとみかんのコンポート

皮むきは楽々、あとはスパイスをきかせて煮るだけ。簡単スイーツのできあがり!

15150kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

ぼたもち

手づくりの粒あんで、春のお彼岸の定番“ぼたもち”に挑戦!もち米は、前の晩から準備します。

60100kcal0g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

桃缶シャーベット

桃の缶詰でつくるカンタン氷菓。凍らせておいて、いろいろなクールデザートにアレンジできます。

10340kcal0g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

粒あん

あんこを手づくりしてみましょう。小豆を前日から水につけなくても大丈夫。「びっくり水」を加えながらゆでることで、芯まで柔らかくなります。

801670kcal0g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

キャラメルバター餅

りんごの酸味がカラメルの甘さを引き立てます。餅とりんごの食感の違いも楽しい!りんごの代わりに、梨やバナナ、すりごまの代わりに、シナモンを使ってもOK。

15180kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

ラズベリーチョコサンド

チョコレートに甘酸っぱいラズベリージャムを挟んでいただきます。

3070kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

黒こしょうのトリュフ

なめらかなガナッシュに、ほんのひとふり、スパイスをしのばせて。ちょっぴり大人のスイーツです。

40160kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

フライパンカステラ

生地にはちみつと牛乳を混ぜてしっとりとした口当たりに。焦げないように、ごく弱火で焼き上げるのがポイントです。

50980kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

バナナのチェー

“チェー”とは、ベトナムのおしるこ。誰もがうっとりするトロリとしたバナナの手づくりデザートで、食事の後も盛り上がります。

15108kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

くるみ入りあんの半月もち

パンケーキみたいにフライパンで焼いたモチモチの生地にくるみの食感が楽しいあんを包んだ、和のおやつ。基本を覚えると、四季折々のアレンジも自由に楽しめます。

40130kcal0g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

りんごの簡単パイ アイス添え

アツアツのりんごと、冷たいアイスクリーム、サクサクのパイが一緒に楽しめるデザートです。りんごは煮ておいても。

90360kcal0.2g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理
recipes

薯蕷小桜サンド

メレンゲを加えてフワッと軽くした生地を平らに形づくって、どら焼きスタイルにしました。粒あんのかわりにこしあんを使ってもOK。

3070kcal- g
レシピサイト:みんなのきょうの料理
みんなのきょうの料理

カテゴリーから探す

食材から探す

料理から探す