発酵たまねぎと納豆のトースト
クリーミーなマヨネーズが、たまねぎと納豆のつなぎ役に。食パン派も「朝食に納豆」が習慣になりそうなおいしさです。
ハムカツドッグ
みんなが大好きなB級グルメ。名脇役のせん切りキャベツ+豚カツソースが引き立ててくれます!
ミニトマトのタルタルディップ
定番のタルタルソースにミニトマトを加えて、みずみずしさと酸味のアクセントをプラス!カラフルな野菜と盛り合わせれば、パーティーにもぴったりの一皿になります。
アーモンドクリームトースト
カリッと焼き上げたアーモンドクリームが至福の味わい。
パンのカレーチーズ丼
食欲をそそるスパイシーなソースをパンにかけ「丼」感覚で。夏休みの軽食にもぴったりの一品です。
新じゃがと青のりの和サンド
ゴロゴロと大きめに切ったじゃがいもをロールパンにたっぷりとはさんだボリューム満点のサンドイッチです。青のりの香りが食欲をそそります。
フランスパンのチーズディップ
発酵食品のキムチとチーズは意外に相性ピッタリ!にんにく風味と辛みで、後を引くおいしさです。キムチ鍋のあとのお楽しみ。
きのこのパングラタン
きのこのカレーピクルスを使ってつくるパングラタン。具材のおいしい汁を吸ったパンが絶品です。
レタスとベーコンのパンサラダ
みずみずしいレタスに、カリカリのパンをトッピング!こんがり焼いたベーコンに、温かいドレッシングをからめます。
小倉トースト
バタートーストにあんこをのせるだけの簡単おやつパン。忙しい朝にも!
オニオングラタンスープ風
これ1品で野菜120g以上!人気のオニオングラタンスープ風に簡単アレンジ。
大豆缶とトマトのカレー
フレッシュトマトを加えて酸味さわやかに仕上げます。トーストをつけて食べたり、ご飯にのせたり。
両面目玉焼き+ウインナーソテー+いんげんソテー
いんげんは下ゆでせずに、そのまま炒めてOK! フライパンひとつで、おかず3品がたった10分で完成です!忙しい朝に。
マーボー食パン
なんと1枚余った食パンがメインの一皿に変身!パンがスープのおいしさを吸って食べごたえも満点です。ラーユや豆板醤(トーバンジャン)で辛みを調節します。
焼き肉とフレッシュハーブのサンド
ジューシーな焼き肉と清涼感あふれるハーブがベストマッチ!コツは焼き肉にしっかり焼き色をつけること。どこか異国の香りがするサンドイッチです。
オニオングラタンスープ
佐渡さんがフランスに住んでいたころ、下宿先のママンから教わったという思い出の料理。じっくり炒めたたまねぎの甘みとうまみがスープに溶け出して、ホッとする味わいです。
シナモントースト
トーストすることでシナモンの香りがたち、砂糖はこんがり。いつものトーストがバージョンアップします。
黒いソースのカナッペ
白ワインやロゼワインのお供にぴったりです。おもてなしのテーブルにも!
くるみみその手巻きチャーシュー献立
第13回「NHKきょうの料理大賞」わが家の逸品部門・大賞受賞作品です。北京ダックと手巻きずしのドッキング料理です。
かき入りスクランブルエッグサンド
卵のまろやかさと、かきの濃厚なうまみがあわさった、コクのある深い味わいを召し上がれ!
ケチャップライスのパン包み焼き
ご飯をパンではさんだホットサンド。予想をはるかにこえたおいしさです。
アスパラとトマトのフレンチトースト
トマトの水分をソース代わりにした、甘くないフレンチトーストです。手軽なのにボリュームたっぷりで豪華。ランチにもおすすめ。
ラタトゥイユのトーストのせ
野菜のやさしい味わいに、はちみつのコクのある甘さがアクセント。絶妙な味わいです。